5月8日の「ホンマでっかテレビ2時間スペシャル」では、俳優の東出昌大さんがゲストで出演しました。
落ち着いている感じのする東出昌大さんですが、実はせっかちな性格で、行列で待つことが大嫌いだそうです。
ラーメン店やスーパーのレジなど、行列に並ぶ無駄な時間を過ごしたくないようですね。
同じくゲストだった長澤まさみさんや小日向文世さんによると、撮影現場ではそうではないみたいでした。
というのも、5月17日から公開される映画「コンフィデンスマンJP」では、東出昌大さん、長澤まさみさん、小日向文世さんが共演しているからですね。
関連記事
⇒ 火曜サプライズ|新田真剣佑と東出昌大が六本木・原宿・渋谷で食べ歩き
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
東出昌大さんが子どもに読み聞かせした絵本とは?
せっかちな東出昌大さんに、教育者の尾木先生がアドバイスしたことが、子どもに絵本を読み聞かせすることでした。
なぜ、子どもに絵本を読み聞かせするのが良いのかと言うと、心がゆったりするからだそうです。
せっかちな東出昌大さんには、良さそうですね。
東出昌大さんは、すでに3歳になる子どもに読み聞かせしているようでした。
ただ、絵本はもらったものが多いと明らかにしていました。
まだ、絵本の内容を子どもが理解できないことがあるみたいだったのですが、その絵本とは「かいじゅうたちのいるところ」だったようです。
東出昌大さんは、まだ子どもが集中できないと言っていました。
絵本の内容が、まだむずかしいのかもしれないですね。
尾木先生が勧めた絵本はおしり探偵
そこで、尾木先生が勧めた絵本が「おしり探偵」でした。
尾木先生によると、「おしり探偵」は小学校ですごい人気のようです。
近いうちに東出昌大さんの子どもも「かいじゅうたちのいるところ」も、理解できるようになるでしょうね。
かいじゅうたちのいるところ
おしり探偵
人気の記事
→ ためしてガッテン|2ヶ月で3kg痩せる1日50gダイエットとは?
→ 有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
あなたにオススメの記事