6月10日の「有吉ゼミ」は、チャレンジグルメと激辛チャレンジでした。
チャレンジグルメは、町田でトマホークリゾットを、目黒では特大親子丼で、激辛チャレンジは、銀座で激辛うどんです。
この記事では、番組で紹介されたお店と、チャレンジの結果をお伝えします。
関連記事
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
ステーキ・nijyu-kyu
【有吉ゼミ 6/10】
お肉行ってみたいと思いまーす🍖♡のりんごちゃんにWゆうた喜ぶ(๑˃̵ᴗ˂̵)www#岸優太 #神宮寺勇太 pic.twitter.com/kURXG6AOHH— ta⚜ka (@htwfe0202) 2019年6月10日
ギャル曽根さん、岡田浩暉さん、イジリー岡田さん、りんごちゃん、中村俊介さんがチャレンジグルメに挑戦しました。
東京、町田のnijyu-kyuで行われたチャレンジグルメの料理は、総重量4.1kgのトマホークリゾットでした。
2kgのトマトリゾットと野菜、400gのシュレッドチーズ、1kgのトマホークステーキの大ボリュームです。
10人前のリゾットですが、ギャル曽根さんはいつもどおり完食しました。
ほかのメンバーは完食できなかったのですが、りんごちゃんが健闘し、3.3kgまで食べ進めることができました。
今回はリゾットでしたが、nijyu-kyuは、ステーキのほか、ジューシーな「くちどけハンバーグ」がオススメです。
目黒・炭火やきとり萩
元日本代表の巻選手の真似をするワイプの岸くん🤣#有吉ゼミ#岸優太 pic.twitter.com/YQumD2enhB
— TOMO (@SXXpxfkGG9lzq66) 2019年6月10日
東京、目黒の炭火やきとり 萩で、超特大クアトロ親子丼に挑戦するのは、元プロ野球選手のカズ山本さん、元全日本バレーボール男子の越川優さん、元サッカー日本代表の巻誠一郎さん、レギュラーの松本康太さんと西川晃啓さんです。
総重量は、1.5kgのご飯と大山鶏300g、カレー南蛮400g、ニラ玉400g、チーズ玉400gなど、3.72kgです。
ギャル曽根さんは、余裕の完食でしたが、前回完食した巻誠一郎さんは、今回も完食しました。
銀座・五代目 花山うどん
有吉ゼミ観てるんだけど、早見あかりちゃんを拝めたので幸せです!#有吉ゼミ pic.twitter.com/vQjLC3nQiB
— かっきー (@kackey_KK11) 2019年6月10日
銀座の五代目 花山うどんで、超激辛カレーつけうどんに挑戦したのは、ゴルゴ松本さん、早見あかりさん、平岡祐太さん、六平直政さんです。
料理は、香辛料をたっぷり使った群馬の郷土麺「鬼ひも川うどん」と、山椒、ハバネロ、キャロライナリーパー、ラー油、鷹の爪、新潟県の激辛一味「超鬼殺し」を使った激辛のつけ汁で食べる、超激辛うどんです。
あまりの辛さに、早見あかりさんと六平直政さんはリタイアしました。
すると、初挑戦の平岡祐太さんが、なんと完食しました。
激辛キング、ゴルゴ松本さんも、もちろん完食です。
人気の記事
→ ためしてガッテン|2ヶ月で3kg痩せる1日50gダイエットとは?
→ 有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
あなたにオススメの記事