12月4日の「有吉ゼミSP」トータルテンボス大村さんの息子さんの晴空(はるく)君の部屋をヒロミさんがリフォームしました。

完成した部屋の画像もアップしたので、イメージしやすいですよ。

 

ヒロミさんは、世田谷に9,000万円かけて建てた一軒家の晴空くんの6畳の部屋のリフォームを依頼されました。

リビングで宿題をしているので、部屋で勉強ができるように机が欲しいと、晴空くんがヒロミさんにおねだり。

宇宙船をイメージした机にリフォーム

既存のスチールラックに板を貼って装飾するのですが、板の木目を消すために塗料を塗ってホットエアガンで乾かします。

ホットエアガンは500度ほどになるので、乾かす時間がドライヤーの1/10になるそうです。

 

リョービ(RYOBI) ホットエアガン HAG-1551 697900A

ヒロミさんは、既存のスチールラックに板を貼って、さらにその上に金属状のフィルム、「ダイノックフィルム」を貼りました。


3M ダイノックフィルム 200×300mm VM-306 メタリック ヘアーライン

 

装飾シートを切り抜くのに、「コンパスカッター」を使って綺麗な円形を切り抜きます。


オルファ:OLFA ラチェットコンパスカッター

 

アクリル板に装飾シートを貼って、その裏からLEDライトでライトアップする計画です。

LEDテープライト

LEDテープライト LED5Mイルミネーションライト高輝度RGB発光44キーリモコン操作12Vの電源アダプタ付

好きなサイズに切ることができ、折り曲げも自由な、渚の部屋をリフォームしたときも使ったアイテムです。

出来上がった机は、スター・ウォーズ風の宇宙机です!

画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

スポンサーリンク



ベッドもスター・ウォーズ風に!

ベッドの下には、収納棚を作って、その上にベッドを乗せることにしました。

収納棚は、チェッカープレートの装飾シートを板に貼って鉄板のように仕上げます。


【EAST】チェッカープレート Checker Plate 122cm×50cm ラッピングシート 縞板 縞鋼板 縞目模様 鉄板 アルミメタル シルバー メッキ調 切売OK ラッピングフィルム カーラップ シール ステッカー ボディ トラック

 

ベッドの板を組み合わせるために、直角に板をつなげるために使ったのは、「SK11コーナクランプ」です。

SK11 コーナークランプ (SKC-1) 藤原産業 特殊クランプ

クランプが4つあると、板を箱型に組み立てるのに便利ですね。

アルミ合板パンチングパネルを使うことで、近未来的なデザインに仕上げることができました!

そこに、ガス管をつなげて取っ手のようにして、階段にします。

これで棚が完成です。

画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

Deco Clothという、宇宙の壁紙を使って、部屋を宇宙の一部のようなイメージにすることができます。

これは安藤なつさんのリフォームでも使われました。

 

ベッドには電源をまとめて操作できるように「トグルスイッチ」を使って、宇宙船のイメージに仕上げました。

SODIAL(R) 5個 AC 3A/250V 6A/125Vオン/オフSPDTミニ2ポジションラッチトグルスイッチ

 

ウインドウフィルム」は、写真なのですが、半透明なので光を通すスグレモノです。

窓に貼れば好きな風景にすることができます。

こちらは、メーカーにオーダーしたものでした。

画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

完成した部屋はこちらです!

かかった費用は、158,500円でした!

安いですね!

画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

続きの記事

→ 有吉ゼミ台湾の日本食チェーンの珍メニューは?【画像】12/4日本テレビ

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

人気の記事

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!

 

スポンサーリンク