3月26日の「有吉ゼミ」で、ヒロミの新プロジェクトが始まりました。
ヒロミさんと言えば、職人顔負けのリフォームをすることで話題になったのですが、今回はヒロミさんと仲が良いと言う新婚のお笑い芸人、なすなかにしの中西茂樹さんの新居を完全プロデュースすることになりました。
中西茂樹さんは、同じお笑い芸人の梅小鉢高田さんと、昨年の1月に結婚したばかりです。
まずは、料理が好きな奥さんのために、部屋に合ったオリジナルのキッチンカウンタを作ることになりました。
有吉ゼミ番組情報
放送日時:2018年3月26日(月) 19時00分~21時00分
放送局:日本テレビ
有吉ゼミ出演者
・MC:有吉弘行
・秘書:水卜麻美
・ゼミ生:ヒロミ、中西茂樹、梅小鉢高田
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
有吉ゼミ・ヒロミがキッチンカウンタを製作
これまで中西夫妻は、1ルームマンションに2人で住んでいたらしく、今回思い切って家賃19万円のデザイナーズマンションに引っ越したそうです。
新居にはクローゼットがなく、バスルームのドアが2つあると言う意味が分からない作りでした。
そこで家具を作り、ヒロミさんが二人の好みを聞いた上で、和モダンのデザインにすることに決定しました。
今回は、キッチンに置くキッチンカウンタだけを作ることになりました。
まだ引越したばかりで何もなく、家具も備え付けではないので、本当に部屋には何もありませんでした。

有吉ゼミヒロミ・キッチンカウンタの天板作り
静岡の手作り家具工房の金鱗にヒロミさんが訪れて、キッチンカウンタに使う木材を調達しました。
天板には、歪みや丸みのある材木を削って3枚の板を接着し、一つの板に仕上げます。
隙間のないように削って接着するのですが、これがかなり熟練の技が必要なようで、ヒロミさんも職人さんに手伝ってもらっていました。

有吉ゼミヒロミ・キッチンカウンタの土台作り
土台となる部分は、引き出し付きにするために、ホゾを組んで土台を作って一から組み立てました。
ここまで精密な家具を作るのは並大抵の経験ではできないので、手伝ってもらったとはいえ、ヒロミさんの腕が相当いいことが分かります。
見た目も美しいカウンタの土台が完成しました。

有吉ゼミヒロミ・いよいよキッチンカウンタの完成へ
接着した天板を6時間かけて乾燥させたかと思うと、ヒロミさんはハンドルーターと言う工具を使って、天板の真ん中をくり抜き始めます。
ここまで出来たら、工場で作った土台を新居に運び入れて、組み立てます。
天板の下は、2つの部分に分かれていて、一つは框組(かまちぐみ)したゴミ箱入れをセットします。

もう一方の引き出しには、セルフクローズと言うシステムを使って、最後の数cmがゆっくりと引き出しが閉まるようにしました。

天板には、大理石を埋め込んで、熱い鍋を置いたり、まな板替わりに使えるように工夫しました。
奥さんが料理好きなので、ヒロミさんならではの気遣いですね。

有吉ゼミヒロミ・キッチンカウンタが完成!
こうして出来たのは、機能的なキッチンカウンタでした。
写真はこちらです。


機能的で美しいキッチンカウンタです。
金鱗の職人さんに言われせると、このキッチンカウンタは、40万円はするくらいの価値があるそうです。
有吉ゼミ・ヒロミの関連記事
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
→ 有吉ゼミヒロミの八王子リフォーム12/4宇宙船をイメージした部屋の値段は?
人気の記事
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
→ もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!
あなたにオススメの記事