6月18日の「有吉ゼミ」では、久しぶりにヒロミさんのリフォーム企画が放送になりました。
今回は、新築1軒をリフォームすることになりました。
その家の持ち主は、お笑いトリオ、パンサーの尾形貴弘さんです。
尾形さんは、結婚して子供も生まれて、昨年に4LDKの新築を購入したばかりです。
本人の希望で、ヒロミさんにアメリカンビンテージスタイルにしてもらうことになりました。
有吉ゼミ番組情報
放送日時:2018年6月18日(月) 19時00分~21時00分
放送局:日本テレビ
有吉ゼミ出演者
・ヒロミ
・有吉弘行
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
有吉ゼミ・ヒロミのリフォーム前の部屋はこんな感じ
ほとんど使っていない3階部分の2部屋を寝室としてリフォームすることになりました。
リフォームする前の部屋の状態は、こちらの写真のようでした。

もう一部屋はこちら。

家具もなく雑然と荷物が置かれているだけで、殺風景な部屋です。
するとヒロミさんが、いきなり部屋の間の壁をぶち壊し始めたので尾形貴弘さんもびっくりしたのですが、完成後の部屋を見てさらにびっくりすることになります。
ヒロミのリフォーム・ルーバーを作る
寝室をアメリカンビンテージスタイルにするためにヒロミさんが取りかかったのは、窓でした。
まず腰壁を作ります。
それから、窓にはピボットを使って板壁が1枚1枚スライドして回転するようにしました。
これが、ブラインドのように動くルーバーです。
リフォーム前はこんな感じです。

ところが、リフォームしてみると・・・

こんな感じになりました!
木材に塗ったのは、ターナー色彩株式会社のオールドウッドワックス・スモークグレー(3,000円)です。
ヒロミのリフォーム・テレビ台を作る
テレビ台も新たに作った壁に埋め込むようにして作りました。
テレビ台の壁には、みはしショップの3Dウッドボード(1枚3,240円)を取り付けます。
3Dウッドボードは、簡単に部屋のイメージを変えることができると人気だそうです。
専用の接着剤を使ってテレビ台の前面に貼って行きます。

テレビ台の上の部分には、ヒロミさんが好きないつものスマートLEDライトを取り付けました。
LEDライトは、スマホで色や明るさを調整できるようになっています。

できたテレビ台がこちらです!

ヒロミさんが使ったみはしショップ3ウッドボードNDB1203W
ヒロミのリフォーム・壁紙を貼る
アメリカンビンテージ感を出すために重要な壁紙は、ペイントウッド調の壁紙(1,090円/1平米)にしました。

白の中にグリーンも混ぜてアクセントを作りました。
いい感じですね。

ヒロミのリフォーム・ベッドを作る
ベッドも買うのではなく、作ることになりました。
ベッドを作るために訪れたのは、東京都目黒区のACME(アクメ)ファニチャーです。
木材の切り出しから作り始めたヒロミさんが作ったベッドは、部屋に合うアメリカンビンテージ調です。
完成したベッドはこちらです!

ヒロミのリフォーム・鉄の柱を作る
木の柱も鉄のプレートを貼ってビンテージ感を出しました。
面取りカッターと言う特殊なドリルを使ってビス用のネジ穴を作りました。
ネジは全部で40個も使ったそうです。

完成した寝室はこんな感じです。

まだ1階と2階のリフォームも残っているので、この企画はまだまだ続きそうですね。
人気の記事
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
あなたにオススメの記事