7月9日の「有吉ゼミ」は、パンサーの尾形貴弘さんの新居をヒロミさんがリフォームする企画で、今回が2回目となりました。

今回は、2階のダイニングキッチンを奥さんが使い勝手が良くないらしく悩んでいると言うので、ヒロミさんがリフォームすることにしました。

 

前回のパンサー尾形さんのリフォーム

→ 有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!

有吉ゼミ番組情報

放送日時:2018年7月9日(月) 19時00分~21時00分

放送局:日本テレビ

有吉ゼミ出演者

・ヒロミ、滝沢秀明

・パンサー尾形貴弘

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



有吉ゼミヒロミさんのリフォーム・キッチンカウンター

アイランドキッチンに8人掛けのカウンターをつけました。

後輩が遊びに来たときも楽しめるようにとの配慮です。

カウンターとシンクの境は、アメリカのブルックリンのカフェに使われているようなタイルキッチンを目隠しに使いました。

タイルは、株式会社ADVANのインメトロと言うタイルです。

 

カウンターのbefore

 

有吉ゼミカウンター
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

after

 

有吉ゼミカウンターアフター
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

ヒロミさんがドアをカフェ風にリメイク

3階にあった、いらなくなったドアもリメイクしました。

白木だったドアを、スリーエムジャパンのダイノックフィルムを貼って木目調にしました。

 

有吉ゼミダイノックフィルム
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

さらに透明のガラスに同じくスリーエムジャパンのガラスフィルムを貼り付けて、すりガラス調にしました。

 

有吉ゼミスリーエムジャパンガラスフィルム
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

完成したドアがこちらです。

 

有吉ゼミドアリメイク
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

ダイノックフィルム

 

 

 

ガラスフィルム

 

トレファクスタイルがスニーカーを買い取り

有吉ゼミトレファクスタイル
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

パンサー尾形さんが、ヒロミさんにスニーカーが多すぎるので、トレファクスタイル高円寺2号店売ることになりました。

トレファクスタイルに70足近くのスニーカーを持ち込むと、その買い取り金額は28万1,000円にもなっていました。

これには、パンサー尾形さんもビックリです。

キッチンの壁紙もカフェ風に

キッチンの壁もタイルを貼ってカフェにしたほか、リアルなコンクリート風の壁紙で、ニューヨークのカフェを演出します。

子供が落書きするのを見越して、壁の下の部分には黒板シートを貼りました。

 

有吉ゼミパンサー尾形キッチン壁紙
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

ニューヨークの古書店をイメージさせる本棚の壁紙を貼って、さらにカフェの雰囲気を作ります。

照明もレールを使ってカフェ風にしました。

収納棚も、ヒロミさんの手作りです。

 

キッチンのビフォー

 

有吉ゼミキッチンビフォー
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

キッチンのアフター

 

有吉ゼミキッチンアフター
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

コンクリート壁紙

 

 

黒板シート

 

奥さんの化粧部屋を新たに手作り

物置だった空間も、奥さんの化粧部屋にすることにしました。

壁紙は、ペイントウッド調の壁紙です。

小さなアルミサッシの窓も、木の窓枠を付けることでオシャレにしました。

 

有吉ゼミヒロミのリフォーム小窓
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

ドレッサーは、滝沢秀明さんが作ることになりました。

女優ミラーも付けて、使い心地の良い化粧台が完成です。

 

有吉ゼミヒロミのリフォームパンサー尾形化粧部屋
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

化粧部屋のチェストをヒロミさんがアンティーク風に

チェストはヒロミさんが塗り直したもので、収納スペースがなくて悩んでいた奥さんの悩みを解決しました。

イケアの白のチェストにペンキを塗って、汚し専用の塗料アンティークメディウムを塗って使い古した雰囲気に仕上げました。

 

有吉ゼミチェストアンティークメディウム
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

こちらのイケアのチェストは、通販では販売されていませんでした。

 

有吉ゼミイケアチェスト
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

アンティークメディウム

 

全体の完成の様子は、別の機会に放送されます。

 

 

スポンサーリンク



人気の記事

おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?

独身女と新婚有田2|ギャル曽根流ドライカレーのレシピ

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

あなたにオススメの記事