8月20日の「有吉ゼミ」は、パンサー尾形さんの新居のリフォームの最終回です。
前回の放送が7月9日だったので、40日あまり経っています。
今回は、リビングダイニングを中心にリフォームしました。
今までなかったダイニングテーブルも備え付けられ、テレビもゆっくり見ることができるようなダイニングに変身しました。
今回、滝沢秀明さんは、一人で犬小屋作りに挑戦です。
これまでのパンサー尾形さんのリフォーム記事
⇒ 有吉ゼミ|パンサー尾形の家をヒロミがリフォーム~キッチン編
⇒ 有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!
有吉ゼミ番組情報
放送日時:2018年8月20日 19:00~21:00
放送局:日本テレビ
出演者
・有吉弘行、水卜麻美
・パンサー尾形
・ヒロミ、滝沢秀明
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
パンサー尾形邸のリフォームビフォー・アフター
9日間かかってリフォームした、パンサー尾形邸が完成しました。
キッチンの鏡にデカールを貼り付けカフェ風に

奥様のためにキッチンに取り付けた鏡に、文字のシールのデカールを貼り付けて、ニューヨークのカフェ風に仕上げました。
シールを貼るだけで、雰囲気がガラッと変わりますね。

ローボードもヒロミさんが手作り

テレビの下にある長さ3mのローボードもヒロミさんが手作りしました。
照明にはいつものスマートLED

テレビを埋め込んであるボードには、ヒロミさんの好きなスマートLEDが備え付けられていました。
天井の照明もオシャレですね。

キッチンのビフォー・アフター
同じ家とは思えないほどです。
見違えるほどよくなりました。
キッチンのビフォー

キッチンのアフター
ダイニングテーブルもヒロミさんの手作り

キッチンのダイニングテーブルは、引き出しがついていました。
神棚はおしゃれなガラス製

ヒロミさんが、この家のキッチンにあう神棚を選んでくれました。
ガラス製のオシャレな神棚です。
モダン神棚 ヒノキ調木目 59,400円
滝沢秀明さんが犬小屋作り
ヒロミさんに大きさを指示してもらって作ったのが、犬小屋でした。
ガス管を柵にして、床は水をはじく黒いメラミン化粧板を使いました。
名前のプレートは、アルファベットのステンシルを使って、作りました。
真鍮製ステンシル 4,798円
メラミン化粧板
以上で、パンサー尾形邸のリフォームは終わりです。
ヒロミさんが、「今までで一番やりすぎた」と言うだけあって、ビフォー・アフターの違いが大きすぎて、パンサー尾形さんもものすごくビックリしていました。
尾形さんの奥さんのテンションがあがって、料理も豪華になったみたいです。笑
これまでのリフォームの記事
⇒ 有吉ゼミ|ヒロミの中西宅リフォームが完成!写真で見る総集編
⇒ 有吉ゼミ|ヒロミがリフォームした子供食堂はどうなった?【画像】
人気の記事
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
あなたにオススメの記事