11月7日の「有吉弘行のダレトク!?」で、家事代行サービスを比較検討するコーナーが放送されました。

家事代行のピンキリを比較すると言う企画で、ピンのサービスをクロちゃん、キリをやしろ優夫妻が申し込んで、自宅を実験台にすると言う内容でした。

ピンは「DMM Okan」、キリは「ベアーズのロイヤルプラン」を使って、サービスの内容を比較してみました。

有吉弘行のダレトク!?番組情報

[出演者]
【司会】有吉弘行
【アシスタント】高橋真麻
【ゲスト】渡辺えり、山崎弘也(アンタッチャブル)、陣内智則、辻希美、朝比奈彩
【出演】関太(タイムマシーン3号)、クロちゃん(安田大サーカス)、やしろ優、野村辰二(笑撃戦隊)

 

やしろ優
画像引用元:https://matome.naver.jp/odai/2148150961374317001/2148158771726435203 やしろ優

 

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



家事代行サービスDMM Okanの特徴は?

11月7日の「有吉弘行のダレトク」で、家事代行サービスの内容をピンとキリで比較検討し、サービス内容の違いが明らかになりました。

まず最初は、2016年12月にDMMが始めた家事代行サービス、「DMM Okan」の検討から始まります。

番組では、1時間2,400円のサービスを、芸人のクロちゃんが申し込みました。

クロちゃんの部屋は、数年間掃除をしていないくらい汚れていると紹介されたのですが、実際の映像を見てみると足の踏み場もないくらい、物が散らかっていました。

「DMM Okan」が、低価格な理由は、あることのセルフサービスに秘密があるのだと言いいます。

専用アプリで綿密なコミュニケーションが可能

「DMM Okan」には専用のアプリがあり、それでスタッフが指名できるので、仲介手数料がかからない仕組みになっているのです。

スタッフに当たりハズレがありそうですが、事前にスタッフの情報をチェックできるので、心配はいりません。

さらに、掃除道具は自宅にある物を使い、交通費も料金に含まれているし、コミュニケーションもアプリ内のチャットで対応できるので、自分がいなくても連絡が取れるので便利なんですね。

クロちゃんが依頼した家事代行は?

クロちゃんは、朝食作りと浴室、寝室の掃除を依頼しました。

「DMM Okan」のスタッフは、食事の材料を買ってくれたり、冷蔵庫にあるものを使ったりして食事も作ってくれるそうですよ!

クロちゃんは、材料は自分で買って来ていました。

家事代行と言っても、料理代行はしてくれるし、買い物代行やクリーニングも別料金のオプションがあるので助かりますね!

家事代行サービスDMM Okanの安さの秘密とは?

「DMM Okan」がなぜここまで安いのかと言うと、主婦の経験のある人を採用して、研修をしないでコストを抑えているからだそうです。

一般的に、研修にはお金がかかります。

そこで、あらかじめ家事の経験のある主婦を使ってコストを削減しているのですね。

賢いやり方ですね。

クロちゃんのマンションに来てくれたスタッフは、浴室のカビはキッチンペーパーとラップとカビ取り剤で、リモコンの汚れはボンドで取るなどの掃除テクニックを駆使していましたた。

これも長年の経験の賜物ですね。

クロちゃんの反応は?

片付けが終わると、クロちゃんも驚いた様子で、「待って、待って、マジ想像以上!」、「すっげぇ、片付きすぎてる!」と絶叫。

見ると、別人のマンションのように綺麗に片付いていました

かかった料金は、8時間で19,200円でした!

ピンと言うには失礼と思えるほどの出来栄えです。

個人的な意見ですが、ここまで綺麗になるなら1度は頼んでみても損はないと思いました!

家事代行サービス、ベアーズの特徴は?

キリは、ベアーズの最高級のプラン、ロイヤルプラン1時間6,500円です。

家事代行を頼んだのは、モノマネ芸人、やしろ優さん夫妻でした。

ベアーズのロイヤルプランは、4,500人のスタッフの中から選び抜かれた精鋭しかスタッフになれないそうですね!

ロイヤルプランは、事前にリクエストを聞き、最適なスタッフを選ぶ仕組みになっている家事のオーダーメイドです。

やしろ夫妻は家事代行6時間を依頼

やしろさんが依頼した仕事は、シーツの洗濯、寝室の掃除、買い出し、3日分の夕食作り、風呂掃除、リビングの掃除を6時間で依頼しました。

料理は、研修で作り方を教えているのですが、バリエーションや無駄なく材料を使うための切り方まで教えていました。

材料はすべて下ごしらえして、一つの野菜も料理に合わせて形を変えるなどして時間短縮を工夫。

普通なら3時間はかかるところを、6品を1時間半で作ってしまいました!

掃除機は床家具を傷めないように手に持ってかける、掃除機の先端は壁で寸止めする、洗濯物は床につけずに畳むなど、細部にまで心遣いが行き渡っていて、驚くばかりです。

やしろ夫妻の反応は?

家事は予定より1時間早い5時間で終わってしまいました。

残った1時間で、食器棚の食器を取り出しやすいように、並び替えてくれたのはありがたいです。

外出していたやしろ優さんらは、部屋を見るなり、「いやー、綺麗!すげぇ!」と、芸術的な片付けに驚いていました!

料金は、6時間で39,000円でした。

家事代行サービスの比較

どちらのサービス内容を選ぶかは、その人の要望によって異なりますが、どちらも綺麗に片付いていたし、料理も作ってくれました。

細かいサービスは、ベアーズのロイヤルプランが上ですが、そこまで必要ないならば、DMMで十分かと思えます。

→ DMM Okan家事代行サービス

→ ベアーズ家事代行サービス

比較サイトを利用するのも一つの手

もっとほかのサービスも比較してみたいと言う方は、ハウスクリーニングの比較サイトもあります。

こちらのサイトだと、100社のハウスクリーニング会社から5社を選んで1つのサイトで比較できるので大変便利です。

家の間取りや希望する掃除内容、掃除希望日を入力すると、最適な会社を教えてくれます。

 

→ ズバットハウスクリーニング比較

 

ハウスクリーニングは、建物の大きさやタイプ、汚れの程度、延床面積、依頼するサービスの内容によって料金は異なります。

「ズバットハウスクリーニング比較」では、同じような内容で料金を比較することができるし、満足度ランキングに掲載されている会社を選ぶことが出来るので安心できますね。

基本的に見積もりは無料なので、一度登録してみてはいかがでしょうか。

 

→ ズバットハウスクリーニング比較

 

スポンサーリンク



 

人気の記事

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!

あなたにオススメの記事