1月23日の「有吉弘行のダレトク!?」では、台湾を3時間で巡る旅が企画されました。
ゲストは、台湾通の3人、益若つばささん、武井壮さん、渡辺満里奈さんです。
台湾通だからこそ知る台湾の美味しい所や行っておきたい所など、3時間でどれだけ周ることができるか、「ダレトク!?」で紹介されました。
お店や観光スポットは全部で15ヶ所でした。
ダレトク!?台湾3時間旅①楽天皇朝
ダレトク!?台湾3時間旅②饒河街観光夜市
ダレトク!?台湾3時間旅③ラビットラビットティー
ダレトク!?台湾3時間旅④天香回味
ダレトク!?台湾3時間旅⑤PANORAMA
ダレトク!?台湾3時間旅⑥四季豆漿
ダレトク!?台湾3時間旅⑦宝くじ売り場
ダレトク!?台湾3時間旅⑧食堂
ダレトク!?台湾3時間旅⑨至善釣蝦場
ダレトク!?台湾3時間旅⑩北投温泉
ダレトク!?台湾3時間旅⑪阿宗麺線
ダレトク!?台湾3時間旅⑫竹里館
ダレトク!?台湾3時間旅⑬明福合菜海産
ダレトク!?台湾3時間旅⑭生元薬行
ダレトク!?台湾3時間旅⑮庄頭豆花担
ダレトク!?台湾3時間旅番組情報
放送日時:2018年1月23日(火) 22時00分~22時54分
放送局:フジテレビ
ダレトク!?台湾3時間旅出演者
・司会:有吉弘行
・アシスタント:高橋真麻
・ゲスト:渡辺満里奈、陣内智則、山崎弘也(アンタッチャブル)、安藤なつ(メイプル超合金)
・VTR出演:益若つばさ、武井壮、渡辺満里奈
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村

ダレトク!?台湾3時間旅①楽天皇朝

益若つばささんが最初に訪れたのは、高級ショッピングモール「微風信義」の4階にある「楽天皇朝台湾 」です。
カラフルな小籠包が自慢。
トリュフ、フォアグラ、蟹の卵、チーズ、ガーリック、高麗人参などが入っています。
着色は人工ではなく天然食材を使っています。

楽天皇朝台湾の場所
ダレトク!?台湾3時間旅②饒河街観光夜市
次に訪れたのは、滋祐宮近くの台湾夜市の「饒河街観光夜市」です。
台湾で2番目に大きい夜市だそうです。

ここでは、台湾で今大ブームになっている、胡椒餅を益若つばささんが食べました。
餅のような厚めのサクサクの皮に、黒胡椒入りの豚まんのようなアンが入っています。

ダレトク!?台湾3時間旅③ラビットラビットティー
ラビットラビットティー は、うさぎの鼻のついたストローがインスタ映えすることから人気になっています。

益若つばささんのインスタグラムでは、1万いいね超えをしていました!

ラビットラビットティーの場所
ダレトク!?台湾3時間旅④天香回味
天香回味養生煮 南京店(総店)は、台湾名物の火鍋専門店です。
日本にも支店が8店あります。
HUTAN新宿3丁目店、銀座中央通り店、玉川高島屋SC店、赤坂店、日本橋本店、赤坂別館、六本木店、銀座店です。

火鍋セット安いですね。
台湾だけのサービスとして、辛味を足すことができるそうです。

天香回味養生煮 南京店(総店)の場所
ダレトク!?台湾3時間旅⑤PANORAMA
益若つばささんが最後に訪れたのは、夜景を見るためでした。
台北101にある、オシャレなバー・レストラン・PANORAMA (隨意鳥101高空觀景餐廳)です。

益若つばささんが撮った夜景です。
キレイですね!

PANORAMA(隨意鳥101高空觀景餐廳)の場所(台北101)
ここからは、武井壮さんの案内です。
ダレトク!?台湾3時間旅⑥四季豆漿
武井壮さんは、昔台湾に住んでいたことがあるそうで、地元の人しか知らない所を案内してくれました。
市場や商店街のような濱江朝市です。

朝市の中にある四季豆漿で、朝食を食べることになりました。

武井壮さんがオススメなのは、タンピンでした。
ベーコンとチーズなどの具を、クレープのような生地で包んだものです。

ごまがかかった台湾のクロワッサンのようなシャンピン(焼き餅)。

ダレトク!?台湾3時間旅⑦宝くじ売り場
景福宮は、パワースポットです。

武井壮さんが宝くじを買った宝くじ売り場です。

ダレトク!?台湾3時間旅⑧食堂
昼食は、地元の人しか行かない小さな食堂でした。

ダレトク!?台湾3時間旅⑨至善釣蝦場
次に訪れたのは、エビの釣り堀でした。

釣ったエビは、その場で自分でオーブンで焼いて食べることができます。

エビが釣れなくても、買うこともできます。
エビのニンニク蒸しです。

ダレトク!?台湾3時間旅⑩北投温泉
武井壮さんが最後に訪れたのは、北投駅からタクシーで行った北投温泉でした。

ここからは、渡辺満里奈さんの案内です。

ダレトク!?台湾3時間旅⑪阿宗麺線
渡辺満里奈さんが案内するのは、台北の西門町のもつ煮込み麺が美味しい、「阿宗麺線 」です。
50人くらいの行列ができてました。

もつ煮込み麺は、カツオだしで臭みもなく優しい味です。

阿宗麺線の場所
ダレトク!?台湾3時間旅⑫竹里館
渡辺満里奈さんが台湾にハマるきっかけになったお茶屋さん竹里館 です。

ここには、渡辺満里奈さんのお茶の黄先生がいます。
お茶セットは、黄先生が選ぶお茶を堪能できます。

竹里館の場所
ダレトク!?台湾3時間旅⑬明福合菜海産
ぶっ飛びスープで有名なお店「明福合菜海産」です。

ぶっ飛びスープは、フカヒレ、アワビ、干し椎茸、銀杏、冬虫夏草、豚足、鶏の睾丸、松茸、サメの顎、たけのこ、クワイ、貝柱、豚の胃袋が入っています。
滋養強壮によさそうです。
さすがに値段は高くて、12,540円でした。

明福合菜海産の場所
ダレトク!?台湾3時間旅⑭生元薬行
漢方の「生元薬行」は、脈診をしてから、個人に合わせて約400種類の薬の中から調合してくれます。

渡辺満里奈さんは、6種類を調合してもらって、8,740円でした。

ダレトク!?台湾3時間旅⑮庄頭豆花担
ダレトク台湾の旅の最後は、スイーツのお店「庄頭豆花担」です。
豆花と言う台湾の昔からあるスイーツだそうです。

豆乳プリンと黒蜜にシャーベット、ハトムギや黒豆など12種類のトッピングがかけ放題です。

170円は安いですね。
台湾は物価が安いです。
庄頭豆花担の場所
以上、ダレトク台湾3時間の旅でした!
人気の記事
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
→ もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!
あなたにオススメの記事