11月15日の「所さん!大変ですよ」は、年の差婚についてでした。

ある婚活サイトでは、年上女性が多いのですが、その理由はいった何なのでしょうか。

年上女性が、年下男性に求める条件はある共通の理由がありました。

それは何だと思いますか?

「所さん、大変ですよ」は、年上女性婚が多い理由と、年上女性が求める条件を明らかにしてくれました。

所さん!大変ですよ番組情報

放送日時:2018年11月15日 20:15~20:45

放送局:NHK

所さん!大変ですよ出演者

司会:所ジョージ、木村佳乃、久保田祐佳

出演:澤口俊之、牛窪恵、モーリー・ロバートソン

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ にほんブログ村

 

なぜ婚活サイトで男性が無料?

所さん大変ですよ婚活
画像引用元:https://www.pakutaso.com/20180522129post-16099.html

 

番組の冒頭で紹介されたのは、ある婚活サイトでした。

男性は無料ですが、女性は入会金として27,000円、あとは2ヶ月に一度7,560円がかかります。

2年前に開設されたのですが、女性会員はすでに1,000人を超えています。

女性は無料で、男性が有料のところが多いのですが、ここはちょっと違います。

それにはワケがありました。

男性が会員登録するには、仕事やプライベートまで60の項目のアンケートがあり、さらにはウェブを通じての面接まであります。

こうすることで、男性の価値観がはっきりするわけですね。

なので、女性は自分の価値観に合う男性をみつけやすいのです。

ただ、登録している女性は、仕事をバリバリしているキャリウーマンです。

結婚しても仕事を続けたいと考えている女性が多いので、男性も共働きを許容してくれる人でないといけないのですね。

男性無料婚活サイトの特長

この会社で成立したカップルで多いのは、女性が年上であることです。

これまで成立したカップルは、なんと6割が女性が年上だったそうです。

想像以上に多いですね。

でも、結果的にそうなったような感じが多いみたいでした。

厚生労働省によると、初婚夫婦で1970年から2016年までの41年間で、妻が4才以上年上のカップルは3.6倍に増えています。

逆に、夫が4才以上年上のカップルは、4割も減少しているのですね。

これは、いったいどう言うことでしょうか。

年上の女性が年下の男性に求めるものとは?

姉さん女房に詳しい、マーケティングライターの牛窪恵さんによると、年上の女性が年上の男性に求める共通のものがあるそうです。

年上女性が年下男性に求めるものは、家事力とマッサージ力です。

キャリアウーマンは、家庭に癒やしを求めるために、家事やマッサージをしてくれる男性がマッチするようです。

でも、男性も仕事をしていたら、男性が疲れてしまわないか心配ですね。

それも程度によるのですが、二人でバランスが取れるなら、カップルもうまく行きそうですね。

男性無料婚活サイトはどこ?

番組で紹介された婚活サイトは、代表者名は分かったのですが、NHKなのでサイト名は公開されませんでした。

でも、気になったので、調べてみました。

そのサイトは、キャリ婚です。

女性向けのふんわりとしたパステル調のサイトで、親しみやすい印象です。

このサイトによると、マッチング率は25%で、4人に一人はデートをしているそうです。

カップルの成約までのストーリーがインタビューされているので、読むだけでも面白いです。

 

⇒ カップルレポートを読む

 

最初のメッセージも女性からなので、女性に主導権があります。

それも、女性が落ち着いて男性を選ぶためで、自分から選ぶ主体性を大切にしているからなんですね。

男性の審査基準や、返事はどれくら待てば良いのかなどのQ&Aも参考になります。

気になる方は、一度覗いてみると良いですね。

 

⇒ Q&Aを見る

 

【追記】3,000OFFキャンペーン 2018.11.1

本日11月1日より期間内に「キャリ婚」に新規登録いただいた女性会員の皆さまへ、入会金3,000円OFFのキャンペーンがスタートしました。

まずは無料会員登録の上、マイページより決済を行ってください。入会金が割引でご加入いただけます。尚、キャンペーンの適用期間はご登録より一週間となります。

 

⇒ 3,000円offキャンペーンに申し込む

 

人気の記事

有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!

おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?

有吉ゼミ|パンサー尾形の家をヒロミがリフォーム~キッチン編

あなたにオススメの記事