9月12日の「梅沢富美男のズバっと聞きます」に、美容家の佐伯チズさん(75)が出演しました。
本の累計売上げが500万部以上もあった佐伯チズさんですが、10年間ほどテレビから遠ざかっていました。
今では、美容本が世界6カ国語に翻訳されているほどの大人気で、海外でも引っ張りだこになっています。
肌の夏の疲れは今ごろ出ると忠告する佐伯チズさんは、今が夏の肌疲れをきちんと回復させる時期だと言います。
そこで、佐伯チズさん流のローションパックの方法を紹介します。
ほかにも、クレンジングや舌出し体操、佐伯チズさんが監修した枕、オススメのスイーツなどもあります。
梅ズバ番組情報
放送日時:2018年9月12日
放送局:フジテレビ
梅ズバ出演者
・梅沢富美男、阿部哲子
・ 岩尾望(フットボールアワー)、宇佐美蘭、小峠英二(バイきんぐ)、佐伯チズ、国生さゆり、本田朋子、 (※50音順)
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
佐伯式クレンジングの方法
月に3回開かれる美肌塾で教えているクレンジングの正しい方法です。
ローションパックの前に、まず顔の汚れを落としましょう。
①手のひらにクレンジングを、アメリカンチェリーの大きさに乗せる
クレンジングはクリームタイプです。

②指先で、円を描くように、右回りしながら手でクリームを温める。
クリームを温めるのがポイントです。

③クリームを5箇所に塗り分けます

④写真の図の方向にのばします。(①~⑤)

佐伯さんは、「のびてね~。汚れ浮かしてね~」と言いながらのばしています。
キレイになりたいと言う思いでのばすと、女性ホルモンが分泌されて、キレイになるそうです。
佐伯式ローションパックの方法
ローションパックは、シワ、くすみを改善し、美白効果もあると言う奇跡の美容法です。
ローションは、自宅にあるもので構いません。
①まず、コットン、水、化粧水を用意します。
水はボウルに入れておきます。

②コットンを水に浸し、手の平にはさんで水を絞る

③コットンに化粧水をつけ、全体になじませる
④コットンを薄く割いて3枚にする
⑤割いたコットンを広げて薄くのばす

⑥1枚目を顔の下半分に貼る

⑦2枚目を顔の上半分に貼る

⑧残りのコットンは、首やこめかみなど、気になる箇所に貼り付ける

⑨3分間パックする
⑩シャワーキャップやラップで顔を覆う

さらに保湿力がアップします。
その際には、鼻や口をふさがないように注意してください。
⑪化粧水をなじませながら、シワをのばす

手のひらで、ローションを肌に浸透させるイメージで、気になるところを押さえながらシワをのばしてください。
佐伯✕エアウィーヴ、首のシワを改善できる枕
首のシワを改善できる枕として、エアウィーヴとロフテーが共同開発し、佐伯チズさんが監修したビューティーピローです。
佐伯チズさんは、この枕について、

頭がまっすぐになって一直線になるんですよ

そしたらスウーっと息ができて、シワも伸びるんですよ
と、寝ているときに首をのばすことを強調しています。
寝ているときに、首にシワを作っていると、それがシワになってしまうそうです。
そこで、佐伯チズさんは、寝たときに首にシワができないように頭の位置がくるようにした枕を開発しました。
ちなみに、佐伯チズさんは、首にシワができるので寝返りは打たないそうです。
たしかに、佐伯さんの首はものすごくキレイです。

首を美しくする舌出し体操
首のシワやたるみを取る体操です。
①手をクロスして胸に置く

②頭をゆっくりと後ろにそらす

③舌を限界までのばす

④これを3回繰り返す
首はリンパの宝庫と言われるほど、リンパが集まっているところなので、リンパの流れを良くすることが顔をキレイにすることにつながります。
佐伯チズさんのきれいになるお取り寄せ
佐伯チズさんは、2006年に『きれいになる「お取り寄せ」』を出版したのですが、佐伯チズさんが現在オススメしたい商品です。
ヒノン農業株式会社の天使音(あまね)メロン

静岡県のヒノン農業株式会社が作っている天使音メロンです。
皮のところまで、身がつまっていて、さっぱりした甘みがあるそうです。
佐伯チズさんが、日本一美味しいと断言するほど、美味しいそうです。
メロンには、ビタミンAが含まれているので、肌の老化防止に効果があります。
お値段は、14,800円です。
つまごの秋 柿と栗

干し柿に栗きんとんをつめた秋の味覚です。
干し柿は食物繊維が豊富でβカロテンが多く、美容効果が高いと言われています。
人気の記事
→ 有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
→ 有吉ゼミ|パンサー尾形の家をヒロミがリフォーム~キッチン編
あなたにオススメの記事