1月18日の「秘密のケンミンSHOW」では、青森のご当地グルメ、「バラ焼き」が紹介されます。
バラ焼きは、大量のタマネギとバラ肉を醤油ベースの甘辛いタレでからめ、鉄板で焼き締め(水分がなくなるまで炒める事を言う)て食べる料理です。
あまり知られていないバラ焼きなので、ケンミンショーで紹介されると一躍有名になりますね。
ケンミンショー番組情報
放送日時:2018年1月18日(木) 21時00分~21時54分
放送局:読売テレビ
ケンミンショー出演者
・司会:みのもんた[東京] 久本雅美[大阪]
・レギュラー:西川きよし[大阪]
・ゲスト:バービー(フォーリンラブ)[北海道]、古坂大魔王[青森]、大友康平[宮城] 、ぺえ[山形] 、井上咲楽[栃木] 、柴田理恵[富山] 、勝俣州和[静岡]、 三戸なつめ[奈良]、 藤本敏史(FUJIWARA)[大阪] 、六角精児[兵庫]、次長課長[岡山]、前田吟[山口]、国生さゆり[鹿児島]
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
食べログで、バラ焼きの美味しいお店を調べてみました。
バラ焼きベスト3です。
3件とも十和田市です。
バラ焼きの青森の美味しいお店1位!
評価3.53 口コミ32件
ちょっと早めの夕食。
十和田といえばバラ焼き‼
ということで司バラ焼き大衆食堂に来ました。 pic.twitter.com/ShRnhemqZJ— 佐藤貴博 (@satius_3386) 2017年9月21日
美味しそうです!
すぐに帰る予定でしたが、十和田バラ焼きの「司大衆食堂」が近くに有る事に気付き、予定外の昼食(((^_^;) 評判通りで美味しかったです(*´ω`*) pic.twitter.com/WzuDlqEy26
— ふなじゅん (@funajun) 2017年8月26日
司バラ焼き大衆食堂の場所
バラ焼きの青森の美味しいお店2位!
評価3.52 口コミ50件
今日のランチは十和田大通りの大昌園食堂でバラ焼きをいただきました。タマネギも甘くて美味しい。#青森 #十和田 #ランチ pic.twitter.com/NFXgBalBdE
— コセピー (@kosepee) 2016年4月24日
630円?安いですね。
夕飯は十和田市内でバラ焼き、大昌園食堂 630円。はじめて食べました。ノスタルジックな店内ながらピカピカの換気扇は清潔感があります。近くの三沢の米軍基地から払い下げた牛バラ肉を玉ねぎと一緒に甘く味 付けしたのが始まりだとか。 pic.twitter.com/TU2NhecsKw
— 立花 貴 t.tachibana (@tachibana87) 2013年10月22日
大昌園食堂の場所
以上の2件がダントツです。
3位はこちら!
バラ焼きの青森の美味しいお店3位
評価 3.25 口コミ8件
食道園の場所
ケンミンショーで紹介されたバラ焼きのお店は?
1.ケンミンショーで紹介された大昌園食堂

食べログで2位だったお店です。
タレは、醤油ベース、ニンニク、唐辛子の元ダレを使っています。
バラ焼き648円です。
2.ケンミンショーで紹介された上高地食堂
焼山にある奥入瀬なのに何故か「上高地食堂」で遅いランチ。
昔ながらのラーメンと半バラ焼き丼。旨かったっス! pic.twitter.com/RUKqCFpaPR— 赤い彗星のチャア (@yuinachi001) 2017年8月15日
牛バラ焼き定食 1,150円

上高地食堂の場所
3.ケンミンショーで紹介された司バラ焼き大衆食堂
食べログで1位だったお店です。
焼きうどんが紹介されていました。

4.ケンミンショーで紹介された和風レストランとわだ

こちらは、珍しいミニバラ焼まんが食べれるお店です。
6個450円。

和風レストランとわだの場所
5.ケンミンショーで紹介された喫茶ポプリ

ポプリは、バラ焼きのピザが自慢です。
珍しいですね!

喫茶ポプリの場所
ケンミンショーで紹介されたバラ焼きのタレは通販で買える?
ケンミンショーで、バラ焼きのタレが紹介されていました。
肉にまぶして焼くだけで、バラ焼きができます!
タレは、エバラもありますが、テレビで紹介されていたのは、ワダカンのタレです。

ワダカン 十和田のバラ焼きのタレ
古坂大魔王が紹介していた焼肉のタレ
ケンミンショーで紹介されたバラ焼きは通販で買える?
バラ焼きは、こちらで購入することができます。
・十和田牛バラ焼き570g×2
・十和田名産豚バラ焼き280g
人気の記事
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
→ もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!
あなたにオススメの記事