1月4日の「秘密のケンミンSHOW」で、北海道のラーメンが特集されました!

ラーメンと言えば北海道ですが、これまで「秘密のケンミンSHOW」で北海道のラーメン特集がありませんでした。

そこで、1月4日の「秘密のケンミンSHOW」では、室蘭・旭川・釧路の美味しいラーメンと、各地のラーメンの違いについてレポートしました。

関連記事

→ えびそば・ケンミンショー(SHOW)の札幌のお店はどこ?1/4

 

秘密のケンミンショー旭川函館室蘭ラーメン番組情報

放送日時:2018年1月4日(木) 19時00分~22時54分

放送局:読売テレビ

秘密のケンミンショー旭川函館室蘭ラーメン

出演者

・MC

みのもんた・ 久本雅美

・パネラー

伊吹吾郎、杉村太蔵、古坂大魔王、村上弘明 、生駒里奈、壇蜜、渡辺えり、土田晃之、柴田理恵、田中要次、堀未央奈、勝俣州和、本田望結、中川家、次長課長、松本明子、陣内孝則、ガレッジセール、具志堅用高、磯山さやか、白石美帆、鈴木桂治、鈴木奈々、デーブ大久保、渡辺徹、石黒英雄、大島美幸、河口恭吾、U字工事、渡辺江里子、井森美幸、岡田浩暉、JOY、山本博、和田彩花

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



 

秘密のケンミンショー・旭川ラーメンの美味しいお店

旭川のラーメンは、醤油ベースですが、焦がしラードを使っているのが特徴です。

焦がしラードは、豚骨にかつお節を煮込んで、焦がした調味油です。

見た目は茶色くてこってりしてそうですが、意外とあっさりしています。

 

 

旭川では有名なお店です。タレントの土田晃之さんも紹介したことがあるそうです。

蜂屋では、焦がしラードに煮干しを加えています。

テレビで紹介されたメニューは、醤油ラーメン750円、炙りチャーシュー麺1,150円です。

 

蜂屋 五条創業店

蜂屋のほかに紹介されたお店

 

梅光軒 旭川本店

 

 

 

ら~めんや天金 4条店

 

 

秘密のケンミンショー・函館ラーメンの美味しいお店

函館は塩ラーメンが主流です。

豚骨なのにスープが透き通っています。

細ストレート麺で、スープだけでなくチャーシューもあっさりしていて、食べ飽きない味が特徴です。

 

星龍軒

番組で紹介されたメニューは、塩ラーメン580円です。

 

 

星龍軒

星龍軒のほかに紹介されたお店

 

・麺厨房あじさい 本店

 

 

 

昭和苑

 

 

 

秘密のケンミンショー・釧路ラーメンの美味しいお店

 

釧路は、しょうゆラーメンです。

極細ちぢれ麺であっさりしているのが特徴。

まるひら

 

 

まるひらは、行列が出来てました。

まるひら

秘密のケンミンショー・室蘭ラーメンの美味しいお店

室蘭はカレーラーメンが主流です。

麺はちぢれ麺で、スパイシー。

 

味の大王 室蘭本店

 

 

ラーメンとご飯が出て来ました。

スープをご飯にかけたり、ラーメンをご飯に乗せたり、ご飯をラーメンに入れたりして食べます。

番組で紹介されたメニューは、カレーラーメン750円です。

 

味の大王 室蘭本店

 

スポンサーリンク



 

人気の記事

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!

あなたにオススメの記事