2019年2月21日の「秘密のケンミンショー」では、岡山県備前市日生町(ひなせちょう)のカキオコが取り上げられました。
岡山駅から車で東へ1時間くらい走ったところにある日生町では、20軒以上のお店でカキオコが提供されています。
カキオコは、基本は広島のお好み焼きですが、牡蠣がキャベツを覆い隠すほど入っているのが特徴です。
広島のお好み焼きの牡蠣トッピングとは、牡蠣の量が違っていて、大量の牡蠣から出るダシがたまらないようです。
実は岡山県は牡蠣の収穫が全国第3位で、日生町は岡山県の約4割の生産量を誇っており、カキオコが地元グルメとして定着しています。
この記事では、「秘密のケンミンショー」で紹介されたカキオコのお店をお伝えします。
ケンミンショーで紹介されたカキオコのお店
・まるみ
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
カキオコの老舗人気店・まるみ

日生町で営業して40年になるカキオコの人気店がまるみです。
多いときは、1日300食も作るほどだそうです。
カキオコ発祥のお店・ほり お好み焼き

ほり お好み焼きでは、カキオコの他に牡蠣の鉄板焼きや牡蠣焼きそばがありました。
まさに、牡蠣づくしですね。
カキオコ発祥のお店だけあって、日生町に行ったときは一度は訪れてみたいお店です。
人気の記事
→ ためしてガッテン|2ヶ月で3kg痩せる1日50gダイエットとは?
→ 有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
あなたにオススメの記事