2019年1月24日の「秘密のケンミンショー」は、熊本のからし蓮根の特集でした。
今から400年ほど前、体の弱かった細川忠利の蓮根を使った料理を作れとの命を受けて、熊本の平五郎と言う人が考案した料理が「からし蓮根」でした。
熊本で生まれたからし蓮根ですが、元祖のお店はどこでしょうか。
また、通販でもからし蓮根は買えるのでしょうか。
調べてみました。
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
熊本のからし蓮根の元祖は森からし蓮根
テレビに映るとあ、食べたいな~ってなるね~色々あるけど森からし蓮根さんが元祖だよ pic.twitter.com/uAkZWzvFml
— あけおめかつお2019 (@katsuoLv2) 2019年1月24日
熊本市中央区にある、からし蓮根の元祖のお店は「森からし蓮根 本店」です。
蓮根の中に詰まっているのは、からし味噌ですが、実は麦味噌です。
衣はそら豆粉やクチナシのほか、ウコンも使っているので黄色いのですね。
変わり種からし蓮根・小田商店
ほんとだー!!
兄がテレビ出るって言うんで見てたら出たー!!小田商店のからし蓮根、美味しいよ!熊本駅にも売ってるんで是非にー♪ pic.twitter.com/9maAUOSLOt
— ゆかりんご@まけるもんか熊本 (@yukaringo696) 2019年1月24日
熊本県宇城市の小田商店 松橋本店では、揚げたてのからし蓮根のほか、カレー蓮根、わさび蓮根、ホットチリペッパーを使っている「さくら蓮根」が売られています。
熊本駅店
まるうまうどん・からし蓮根うどん
朝飯
まるうまうどんの火の国うどん
馬肉と辛子蓮根入り! pic.twitter.com/e3v5swv7QP— とってぃ🍤 (@Titaly0407) 2018年9月15日
熊本駅の中にある、まるうまうどん熊本店では、からし蓮根うどんを食べることができます。
からし蓮根の食べ方
からし蓮根をそのまま食べるのも良いですが、熊本では色々な方法で食べられています。
からし蓮根のからあげ、チーズ焼き、九州醤油をつけて食べたり、マヨネーズをつけて食べたりしています。
からし蓮根は通販で買える?
からし蓮根の元祖、森からし蓮根が通販で買えます。
森からし蓮根1本
森からし蓮根2本
森からし蓮根3本
森からし蓮根+醤油
人気の記事
→ ためしてガッテン|2ヶ月で3kg痩せる1日50gダイエットとは?
→ 有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
あなたにオススメの記事