11月7日の「笑ってコラえて~朝までハシゴの旅」は、みやぞんさんがゲストでしたが、小峠英二さんも飛び入り参加することになりました。
場所は永田町なのですが、飲みに行くところは赤坂なので、赤坂でハシゴの旅となりました。
午後9時半すぎから始まり、永田町駅の始発の午前5時15分までロケが続きました。
途中では、たくさんの人と出会い、感動する場面もありました。
笑ってコラえて朝までハシゴの旅のお店
・居酒屋 がブリチキン。赤坂店
・立ち飲み 三六(みろく)
・スペインバル バルマル 赤坂見附店
・焼き鳥 赤坂バル横丁・白金気鶏
・居酒屋 手羽先番長 東京赤坂店
・韓国料理 ジュマク
笑ってコラえて番組情報
放送日時:2018年11月7日 19:00~20:54
放送局:日本テレビ
笑ってコラえて出演者
司会:所ジョージ、佐藤栞里
スペシャルゲスト:篠原涼子、梅沢富美男
ゲスト:小峠英二、武井壮、箕輪はるか、横山だいすけ、菊地亜美
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
居酒屋・がブリチキン赤坂店
なんだよー、永田町じゃないの。誰か知り合いいそう。#朝までハシゴの旅 #笑コラ pic.twitter.com/oJuiPsi3Pa
— n (@sakunami_yu) 2018年11月7日
午後10時を周り時間も時間だったのでいっぱいの店内だった「がブリチキン。赤坂店」で、珍しく店内のグループをハシゴしたみやぞんと小峠英二さんです、
2つ目のグループは、IT系の会社のグループでしたが、ケニア大使館で2年間働いていた人がいました。
あだ名は、ケニーでした。
立ち飲み・三六(ミロク)
なんだよー、永田町じゃないの。誰か知り合いいそう。#朝までハシゴの旅 #小峠英二 #永田町 #赤坂 #日本テレビ #みやぞん #笑ってコラえて #笑コラ pic.twitter.com/oJuiPsi3Pa
— n (@sakunami_yu) 2018年11月7日
2軒目は立ち飲み三六(みろく)です。
賑やかな店内の賑やかな7人組のグループでした。
男性の娘さんがみやぞんのファンだったのですが、テレビ電話でみやぞんさんと話ができたので、ビックリしていました。
スペインバル・バルマルエスパーニャ赤坂見附店

バルマル 赤坂見附店で、サム・スミスのコンサートに行ったと言う女性2人組に相席しました。
みやぞんさんも、小峠英二さんもサム・スミスを知らなかったようです。
オシャレな店内のスペインバルでした。
焼き鳥・赤坂バル横丁 白金気鶏

数軒のお店が連なる赤坂バル横丁のうちの1軒、居酒屋白金気鶏で3人の会社員と相席しました。
ここでラーメンの話になり小峠英二さんが横浜家系ラーメンが好きなことが分かりました。
ところが、みやぞんさんが「酢入れるし、本当に家でも食べますし」と分かったフリをしていたので爆笑です。
家系ラーメンとは、横浜発祥の豚骨醤油ベースで太ストレート麺のラーメンのことらしいです。
居酒屋・宮崎手羽先番長 東京赤坂店
なんだよー、永田町じゃないの。誰か知り合いいそう。#朝までハシゴの旅 #小峠英二 #永田町 #赤坂 #日本テレビ #みやぞん #笑ってコラえて #笑コラ pic.twitter.com/oJuiPsi3Pa
— n (@sakunami_yu) 2018年11月7日
午前2時を回って飲んでいた6人組のグループに声をかけられた所は、手羽先番長 東京赤坂店でした。
ここでは、この日一番感動する場面がありました。
会社の北海道出身のグループだったのですが、社内結婚した二人にみやぞんさんが即興で曲を作ってくれました。
家事をすべてこなす旦那さんに、ワガママだと言う奥さんが普段旦那さんに言えないことをみやぞんさんが歌にしてくれたのでした。
即興なのにとても良い歌でしたね。
韓国料理・ジュマク

午前4時に開いていた韓国居酒屋が、ジュマクです。
韓国の8人組のグループに相席しました。
ことあるごとにマッコリで乾杯するので、みやぞんさん、小峠英二さんもかなり飲んだみたいですね。
9月にオープンしたばかりのお店です。
東京都 港区 赤坂 3-14-1 コンチネンタル 2F
人気の記事
→ 有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
→ 有吉ゼミ|パンサー尾形の家をヒロミがリフォーム~キッチン編
あなたにオススメの記事