9月10日の「名医のTHE太鼓判」では、酢を使って健康になる方法が紹介されました。
その中で、タレントの中山秀征(なかやま ひでゆき)さんが、普段の生活で酢を多用していることが分かりました。
今でこそ知られるようになった、酢納豆も中山秀征さんは35年前から行なっていたそうです。
中山秀征さんは51才ですが、血圧が117/85(正常140/90)、血糖値が88(正常70~140)と、正常な範囲内に収まっています。
実は、中山秀征さんの健康を影で支えているのは奥さんの白城あやか(しらき あやか)さんでした。
この記事では、白城あやかさんの、酢しょうがと、白ワインビネガーを使ったピクルスのレシピをお伝えします。
名医の太鼓判番組情報
放送日時:2018年9月10日
放送局:TBS
名医の太鼓判出演者
・渡部建、山瀬まみ
・児嶋一哉、FUJIWARA、金田朋子、中島ひろ子、中山秀征、久本雅美、大竹真一郎、丸田佳奈、森田豊
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
元宝塚ジェンヌで、オイルソムリエの資格を持つ中山秀征さん奥さんの白城あやかさんが作る、酢しょうがと白ワインビネガーを使ったピクルスのレシピです。
きび酢を使った酢しょうがのレシピ

酢しょうがに使うのは「きび酢」です。
きび酢は、骨粗しょう症の予防のほかに、血圧や血糖値の改善に効果的です。
酢しょうがの材料
・しょうが
・きび酢
・砂糖
・塩

作り方は、材料を瓶に入れ、漬け込むだけです。
酢しょうがの食べ方
1.おつまみとして食べる
そのまま、しょうがをおかずやおつまみとして頂きます。
2.酢をストレートで飲む
しょうがを漬けた酢をストレートで飲みます。
中山秀征さんは、しょうが数切れと、漬けた酢を約20mlを毎日食べて飲んでいるそうです。
きび酢は通販で買える?

きび酢は、通販でも購入できます。
中山秀征さん、白城あやかさんが使っているのは、奄美大島「かけろま」のきび酢です。
かけろまきび酢300ml
かけろまきび酢700ml
かけろまきび酢700ml3本セット
白ワインビネガーのピクルスのレシピ

材料
・野菜(きゅうり、セロリ、パプリカなど)
・白ワインビネガー
・塩
・ラカント(甘味料)
・ローリエ
ほかに黒胡椒の粒のようなものもありました。
作り方
・刻んだ野菜、ローリエをボウルに入れる

・白ワインビネガーを沸騰させ、野菜を入れたボウルに移す

沸騰させることで白ワインビネガーの酸味が緩和されます。
説明はなかったですが、映像を見ると恐らく、白ワインビネガー、塩、ラカント、黒胡椒粒を沸騰させているようでした。
沸騰したら、野菜を入れたボウルに移し替えます。
・冷ました材料を、瓶に移し替え保存する

白ワインビネガーが熱いので、ボウルで冷ましてから、瓶に移し替えます。
・6時間たったら食べごろ

6時間たったら食べることができます。
そのあとは、冷蔵庫で保存するのが良さそうですね。
早目に食べ切りましょう。
人気の記事
→ 有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
→ 有吉ゼミ|パンサー尾形の家をヒロミがリフォーム~キッチン編
あなたにオススメの記事