12月11日の「名医のTHE太鼓判!3時間SP」に、女優の由美かおるさん(67)の若さの秘訣が紹介されました。
67才でも、10代からサイズが変わっていないそうで、その秘密はどこにあるのでしょうか。
「名医のTHE太鼓判!3時間SP」では、由美かおるさんの若さの秘密に迫ります。
由美かおるさんは、1965年からテレビに出演し、女優歴は52年にも及びますが、今なお変わらぬプロポーションを保っているだけでなく、はつらつとした姿からは、精神の充実感も感じられます。
食事、呼吸法、習い事のほかにも、考え方に秘密がありそうです。
この後よる7時からは『名医のTHE太鼓判!3時間SP』。今回は、夫婦関係でストレス…喪失感でストレス…2017年、精神的に大変だった芸能人が人間ドックを受診! さらに67歳の由美かおるさんのプライベートを取材! 若さの秘密公開! #tbs pic.twitter.com/3OxKtwmhO4
— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) 2017年12月11日
若い頃の由美かおるさんが美人過ぎる!?
由美かおるさんの若い頃は、カワイイ系の美人だったんですね。
こんな格好は、今はできないですが、今も当時からスタイルは変わっていないんですね。↓
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
由美かおるさんの若さの秘訣は理想的な食生活から
下の画像が由美かおるさんの朝食ですが、種類がとても多いですね。
バランスも取れていて理想的な朝食です。
管理栄養士の浅野まみこさんは、しっかり噛む食材が多いので、消化吸収が唾液でよくなると教てくれました。

由美かおるの若さの秘訣は手習い事
由美かおるさんは、60才からアコーディオンを習い始めたそうです。
指を動かすと、脳の広い分野を動員するので、脳が活性化するらしいです。
ピアノとか、ギターなどの楽器は、脳に良いってことですね。
由美かおるさんがアコ弾きながら「ジャンバラヤ」歌ってますた。 pic.twitter.com/1cMb6jvUC5
— スチャラカ社員 (@xiu_chang_po) 2017年12月11日
今日の徹子の部屋のお客様は、66歳の今も10代の頃と変わらないプロポーションを誇る由美かおるさん。1日の生活リズムや、写真による食日記を紹介し、若さと美しさのヒミツを解き明かす。最近はアコーディオンに情熱を注いでいる由美さん。夢はアコーディオンの弾き語りで世界を回ることだという pic.twitter.com/1rme17nLve
— 池乃こいし (@369doughnut) 2017年4月17日
由美かおるの若さの秘訣は呼吸法
由美かおるさんは、西野流呼吸法の指導者でもあります。

西野流呼吸法とは、
西野皓三が創始した西野流呼吸法は、身体の60兆個の細胞の一つ一つに働きかけ、健康でいつまでも若々しい身体をつくる画期的なメソッドです。西野流呼吸法によるアンチエイジング効果が実証され、数多くの学会から講演依頼が寄せられるなど、医学界からも注目を浴びています。
と言うことで、由美かおるさんが若さを保っているのも呼吸法のおかげなんですね。
こちらの動画では、由美かおるさんが西野流呼吸法について詳しく解説しています。↓
若さの秘訣は”自分なりに生きて行くことを表現すること”
67才の由美かおるさんは、渋谷の109に買い物に出かけていました。
109と言えば、10代や20代のファッションの聖地ですね。
ファッションのトレンドだけでなく、若い店員さんと話したり、渋谷にいる外国人の方を見たりするのが、若さを保つ刺激になっているようです。

背中がピンと伸びて、姿勢がいいです。とても67才とは思えないですね。

買ったものは、自分なりにアレンジして着ていて、そうして自分なりに生きて行く事を表現していくことが若さの秘訣だそうです。
人気の記事
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
→ もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!
あなたにオススメの記事