8月11日の「世界一受けたい授業」では、小学生が選ぶ子供に人気の本のベスト10が発表されました。
その中で唯一30年間も子供たちの読まれている本がありました。
それは、「ぼくらの7日間戦争」です。
世界一受けたい授業番組情報
放送日時:2018年8月11日
放送局:日本テレビ
世界一受けたい授業出演者
・堺正章、上田晋也
・有田哲平、ギャル曽根、小藪千豊、佐藤栞里、滝藤賢一、竹内涼真、浜辺美波、森富美
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
小学生が選ぶ子供本ランキングベスト10
以下が小学生が選んだ、こどもの本の人気ランキングベスト10です。
1位 おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典
2位 あるかしら書店
3位 りんごかもしれない
4位 おもしろい!進化のふしぎ 続ざんねんないきもの事典
5位 おしりたんてい かいとうVSたんてい
6位 おしりたんてい いせきからのSOS
7位 このあと どうしちゃおう
8位 ぼくらの7日間戦争
9位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂
10位 りゆうがあります
通販で購入する
1位 おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典
2位 あるかしら書店
3位 りんごかもしれない
4位 おもしろい!進化のふしぎ 続ざんねんないきもの事典
5位 おしりたんてい かいとうVSたんてい
6位 おしりたんてい いせきからのSOS
7位 このあと どうしちゃおう
8位 ぼくらの7日間戦争
9位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂
10位 りゆうがあります
映画「ぼくらの7日間戦争」を無料で見る方法
映画「ぼくらの7日間戦争」は、今は劇場で見ることはできません。
かと言って、これだけのためにレンタルDVDに行くのも面倒だし、ネットで見るのもお金がかかりますね。
そこで、家にいながら無料で「ぼくらの7日間戦争」を見る方法をお教えします。
もちろん、スマホやタブレットでも場所を選ばず見ることが出来る方法です。
唯一30年間読まれている本はどれ?

小学生が選んだこどもの本で、唯一30年以上読まれている本が、「ぼくらの7日間戦争」です。
1985年に出版された本ですが、元々は親世代に書いたところ、子供たちの反響が大きく、30年間も読み続けられています。
「ぼくらの7日間戦争」は、管理教育が厳しかった1980年代の学校が舞台で、厳しすぎる規則に反対する子供たちが廃虚を基地にして、大人たちをいたずらでこらしめると言う内容です。
その後、本はシリーズ化されて、「ぼくらの卒業旅行」、「ぼくらの冒険」など24編が出版され、累計2,000万部の大ヒットとなっています。
「ぼくらの7日間戦争」は、1988年に映画にもなっていて、宮沢りえさんが15才のときに映画初出演で主演している記念的な映画です。
映画「ぼくらの7日間戦争」を無料で見る方法
映画「ぼくらの7日間戦争」は、今は劇場で見ることはできません。
かと言って、これだけのためにレンタルDVDに行くのも面倒だし、ネットで見るのもお金がかかりますね。
そこで、家にいながら無料で映画「ぼくらの7日間戦争」を見る方法をお教えします。
もちろん、スマホやタブレットでも場所を選ばず見ることが出来る方法です。
30日間無料トライアルを使おう!
家にいながら無料で映画やアニメ、ドラマを見ることができるのがアマゾンプライム会員です。
アマゾンプライム会員に登録すると、通常324円する「ぼくらの7日間戦争」も0円で見ることができます。
アマゾンプライム会員は、通常は動画324円と月額料金が税込400円かかるので、実質724円かかることになります。
ですが、現在実施中の「30日間無料トライアル」を使うと動画が無料で見放題になります。
30日間無料トライアルのすごいところは、
・お急ぎ便、お届け日指定便が使い放題
・プライムミュージックで100万曲以上が聞き放題
・プライム・フォトで写真が保存し放題
・プライム・リーディングで本、マンガ、雑誌が読み放題
となっているところです。
アマゾンプライム会員は、年間で税込3,900円とさらにお安くなっているので、動画配信サービスとしては同業他社の半額くらいなので、破格の安さです。
とは言っても、月額400円でももったいないですよね。
やはり、無料トライアルを使って30日間はアマゾンプライムのサービスを使い倒してみるのが賢い選択です。
大盤振る舞いの無料トライアルですが、いつまで続くか分からないので今のうちに申し込みましょう。
30日を過ぎると月額料金が発生するので、そこだけは気をつけてくださいね。
早ければ5分以内に映画「ぼくらの7日間戦争」を動画で見ることができますよ。
人気の記事
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
あなたにオススメの記事