11月10日の「世界一受けたい授業」は、運動せずに痩せる「マインドフルダイエット」です。
無理なくやせる脳科学ダイエット「マインドフルダイエット」は、考えるだけで痩せることができるそうです。
2年前に大ヒットした「最高の休息法」のマインドフルネスを応用したダイエット方法で、太らない脳へと変化することができます。
食事制限や運動も必要なく、考えるだけなので、やってみる価値はありますね。
「無理なくやせる脳科学ダイエット」の著者で精神科医の久賀谷亮先生と、マインドフルネスヘルス代表の医学博士、山下あきこ先生が教えてくれました。
世界一受けたい授業番組情報
放送日時:2018年11月10日
放送局:19:00~20:54
世界一受けたい授業出演者
校長先生:堺正章
教頭先生:上田晋也
学級委員長:有田哲平
ゲスト:市來玲奈、金村義明、近藤サト、佐藤栞里、トレンディエンジェル、平野紫耀
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
マインドフルネスダイエットの方法
脳で痩せる「マインドフル・ダイエット」
・ボディスキャン
・食前セレモニー
最近早食い、食べ過ぎの私にはタメになる😊#世界一受けたい授業 pic.twitter.com/MifuyQjWIQ— りゅうすず (@rurinsu) 2018年11月10日
順番1.ボディスキャンする
まず最初に自分の体に意識を向けます。
これをボディスキャンと言います。
1回5分、朝晩行うようにします。
1.基本姿勢
椅子に座って背中を背もたれから離し、浅く座る。
手のひらを上にして太モモの上に置きます。
2.左足の裏に意識を向ける
3.左足全体に意識を向ける
4.右足の裏に意識を向ける
5.右足全体に意識を向ける
6.お腹の感覚に意識を向ける。
お腹がすいているか、いないか。
グルグル言っているとかを感じる。
これが大事です。
7.呼吸に意識を向けて心を落ち着かせる
これで終了です。
順番2.食べる前に間をつくる
食前セレモニーと言います。
脳は間に弱いので、食べる前に間をつくるのです。
これによって、ドカ食い、早食いが止まるそうです。
1.食べものを良く観察し、この食べ物がどこで作られたのか、どう味付けされたのかなどを想像する
2.今どれくらい空腹か10段階で評価する
3.食べものを見たり、匂いを嗅いだりして全身の変化を確認する
4.なぜ食べたいのか考える
5.食べることに意識を向けて食べる
1~5を30秒くらいで行います。
30秒でできるので、外食のときも実践してみましょう。
マインドフルダイエットを実践した元プロ野球選手の金村義明さんは、体重107.2kgだったのが、12日間で102.0kgで5.2kgのマイナスとなりました!
無理は一切していないそうです。
これはすごいですね。
さらに詳しいマインドフルダイエットは本を読んでみましょう。
マインドフルダイエットの本
無理なくやせる脳科学ダイエット
最高の休息法
人気の記事
→ 有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
→ 有吉ゼミ|パンサー尾形の家をヒロミがリフォーム~キッチン編
あなたにオススメの記事