2月7日の「ソレダメ!」では、ブリ大根のレシピを紹介しました。
おでんやふろふき大根、ブリ大根、漬物、サラダに重宝する大根ですが、風邪の症状を改善する栄養が含まれています。
体調を崩しやすい今こそ食べたい野菜です。
この記事では大根農家直伝のふわふわ大根餅、大根葉ふりかけ、ブリ大根のレシピをお伝えします。
ソレダメ!番組情報
放送日時:2018年2月7日(水) 18時55分~21時00分
放送局:テレビ東京
ソレダメ!出演者
・MC:若林正恭(オードリー)、高橋真麻
・レギュラー:春日俊彰(オードリー)
・ゲスト:賀来千香子、小籔千豊、辺見えみり、増田貴久(NEWS)
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ソレダメ!ふわふわ大根餅のレシピ

材料:
大根1本
片栗粉 50g
醤油 大さじ1
バター 25g
油 適量
作り方:
①大根の皮をむく
②大根1本まるごとすりおろす(ボウルとザルを重ねておく)
③ザルの水気を切る(水分は軽く残す)

④大根1本に対して片栗粉50gを入れ混ぜ合せる

⑤丸型く成形する

⑥油をしいたフライパンで焼く

⑦両面が焼けたらバターと醤油を絡ませて完成!

ソレダメ!大根葉ふりかけのレシピ

材料:
大根葉 1本分
めんつゆ 小さじ4
ごま油 大さじ2
白ごま 適量
作り方:
①大根葉を細かくカットする

②フライパンにごま油を敷いて刻んだ大根葉を炒める

③白ごま、めんつゆを絡ませる

④食べるときに七味をふりかける

ソレダメ!ととやのブリ大根の作り方

東京都の新橋のととやは、ブリ大根の名店です。
ブリの臭みを消す方法に秘密があります。
ポイントは、玉ねぎを使うことです。
材料:
ブリ 4切れ
大根 1/2
みりん 120cc
砂糖 70g
酒 70cc
出汁 500cc
醤油 70cc
作り方:
①大根を半月切りにして下茹でする

②ブリは熱湯にくぐらせ30秒ほど氷水で冷ます

③玉ねぎを薄く切って油をしいた鍋で炒める

④そこに下茹でした大根も一緒に炒める

⑤ブリ、調味料、出汁の順に入れ、強火の中火で1時間煮る

⑥落し蓋をして、2時間冷まして味を染み込ませる

⑦食べる前にもう一度温める

ソレダメ!割烹しげはまのブリ大根のレシピ
富山県の割烹しげはまのブリ大根です。

作り方:
①ブリと大根を弱火で柔らかくなるまで煮る
②味噌を溶かす
③火と止めて一晩味噌の味を染み込みます
④砂糖と醤油を加える
⑤弱火で2時間煮込む
ソレダメ!タギルバのブリ大根のレシピ
鹿児島のタギルバの茶ブリ大根です。

作り方:
①大根の皮をむいて3等分する
②米のとぎ汁と鷹の爪を入れて3時間下茹でする
③鍋に大根がひたるくらいの水を入れ、昆布だし、みりん、薄口醤油、ザラメで味付けする
④5時間煮たらブリを入れ、30分煮込む
ソレダメ!楽坐風ブリ大根のレシピ
京都の楽坐京都本店の楽坐風ブリ大根です。

①桂剥きした大根でブリの身を巻き、タコ糸で締める
②かつお出汁と薄口醤油で10分煮る
人気の記事
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
→ もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!
あなたにオススメの記事