3月14日の「ソレダメ!」では、普段家庭で作っているさばの味噌煮をさらに美味しくするために、サバ料理の名店のレシピが公開されました。
いつものさばの味噌煮のレシピを格上げする方法は、ちっとしたことで差が出ます。
しかし、その秘密を知ることでご家庭でも本格的なさばの味噌煮を作ることができます。
ソレダメ!番組情報
放送日時:2018年3月14日(水) 18時55分~21時00分
放送局:テレビ東京
出演者
・MC:若林正恭(オードリー)、高橋真麻
・レギュラー:春日俊彰(オードリー)
・ゲスト:生駒里奈(乃木坂46)、伊藤淳史、小籔千豊、西田ひかる、増田貴久(NEWS)
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ソレダメ!魚力のサバの味噌煮のレシピの格上げ法
渋谷の神山町にある創業100年を越える老舗の魚力では、お昼どきにはお店が満員になるほどの人気メニューがさば味噌煮定食(1,050円)です。
作り方は至って簡単ですが、時間がかかります。
魚力のさば味噌煮定食は、飲めるさば味噌煮と言われ、骨までボロボロ崩れるほどの、トロトロのさば味噌煮です。
その秘密は、輪切りにしたサバを10時間以上かけて煮込むことです。
魚力のサバを煮る格上げ法
材料:サバ、長ネギ、味噌、砂糖
薬味は5cmくらいに切った長ネギのみを使います。

10時間煮込んだら、長ネギを入れて1時間さらに煮込みます。
味付けは、砂糖と味噌のみです。
味噌を溶く方法は、鍋を持ち上げてそっと揺らします。
これで完成です。

魚力に行けるなら、行って食べてみたいですね。
魚力の場所はこちら。
どうしてもさばみそが食べたくて魚力に来ました。なんでも10時間煮込むそうで骨までいけます。最後までごはんにかけて飲める。ごはんもお味噌汁もおかわり自由。すごい。 pic.twitter.com/HQRzaA1oBQ
— なにか (@taracopon) 2018年3月14日
今日のランチは#午後休 して#魚力 さん🐟
・#鯖の味噌煮 は
評判の通り
骨まで食べられて
美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
・
しじみの
お味噌汁も
美味しかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
・
昭和感いっぱいな
お店の方も
なんか懐かしかった笑
・
#奥渋谷#ランチ#lunch#定食 https://t.co/jEFar8gdKE pic.twitter.com/H0sdJdNWB3— syakekama_3 (@nyanko_no_onaka) 2018年2月22日
ソレダメ!さば銀のさばの味噌煮のレシピ
東京都中央区日本橋のさば銀 八重洲店は、サバ料理の専門店です。
さば銀のさばの味噌煮は、短時間で出来てふっくらしているのが特徴です。
さば銀のさばの下ごしらえの方法
・さばの切り身に切り目を入れる(スーパーで買った2枚に下ろしたもので良い)。
・臭みを取るために、80℃くらいのお湯をかける。
沸騰していると皮がやぶけるから。
・味噌ダレは別に作る
材料:
水 180cc
料理酒 180cc
赤味噌 100g
麦味噌 80g
砂糖 30g
みりん 大さじ2
醤油 大さじ1
家庭では合わせ味噌をつかうと良い。
さば銀のさばを煮る方法
材料:タマネギ、生姜、サバ
・タマネギを1cmにスライスして鍋底に並べる。
こうすると、さばが鍋底にあたらないので、サバが焦げない。ゆっくりと火が通り、ふっくらする。
・味噌ダレ、生姜、サバを入れる
・15分煮る

さば銀のサバの味噌煮の仕上げの方法
材料:味噌ダレ、酢
・さばを15分煮込んだら、もう一度味噌ダレを加える。
煮込むと味噌の風味が飛んでしまうので、最後にもう一度加える。
・最後に酢を入れ、強火で20~30に煮立たせて酸味を飛ばす。
ゴマさばの胡麻和えとゴマさばの刺身、だん。刺身の方が明らかに美味い♪(´ε` ) (@ さば銀 八重洲) https://t.co/AWmk3PjIXf pic.twitter.com/bgQNZPEQoY
— 長尾孝士 (@nagaotakashi) 2017年4月26日
八重洲にある「さば銀」というサバ料理専門店に行ってきました!
丁寧にサバかれたサバの刺身は絶品で、店員さんもサバサバしてなくて気持ちがいい!少しサバ読んででも「10回以上行ってるわ〜」と自慢したくなる店ですね!ごちそうさばでした! pic.twitter.com/SjUO0R0QbP— ゆうじ (@yyuji_ijuyy1013) 2016年5月14日
人気の記事
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
→ もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!
あなたにオススメの記事