11月2日の「得する人損する人」で、井上咲楽さん、金田朋子さん、お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」の4人の芸能人がダイエットに挑戦しました。

4つのラクやせダイエット法として、(1)帳消しダイエット、(2)8時間ダイエット、(3)玉ねぎヨーグルト、(4)ファスティングダイエット楽ヤセ体操が紹介されました。

3週間でどれだけ痩せることができるかを取材したところ、最も痩せたのは、よしこさんで、体重が5.3kg、お腹回りは12.4cmのマイナスでした。

MC:後藤輝基、羽鳥慎一
ゲスト:坂上忍、吉村崇、押切もえ、加藤一二三、高橋克典、滝沢カレン、藤吉久美子
VTR:井上咲楽、金田朋子、ガンバレルーヤ、小峠英二、川村エミコ、春日俊彰

 

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

ガンバレルーヤ
画像引用元:https://matome.naver.jp/odai/2150910516360121701 ガンバレルーヤ よしこ(左)、まひる(右)

スポンサーリンク



金田朋子さんは、お好み焼きとオレンジジュースの帳消しダイエット

最初の挑戦者は、声優の金田朋子さんです!

 

 

金田朋子さんは、産後体重が20kgも増加して下腹がポッコリ出てしまったまま、引っ込まないのだそうです。

ある日の夕食は、旦那さんが作ったお好み焼きでした。

金田さんは、グレープフルーツジュースを取り出します。

お好み焼きのあとに、グレープフルーツジュースを飲む、これが噂の「帳消しダイエット」なんですね。

 

 

ラーメンにはバナナ、ハンバーグには大根おろし

カロリーを消費する手段は運動ですが、じっとしていてもカロリーは消費しています。これは基礎代謝と言います。

ですが、銀座医院管理栄養士の伊達先生が言うには、基礎代謝は食生活が大きく関係しているのだそうです。

つまり、食べたもののカロリーを帳消しすればいいと言うわけですね。

果物をそのまま絞るのが一番いいのですが、ジュースの場合は100%を使うことと、先生はアドバイスしていました。

ラーメンには、バナナ」を、「ハンバーグには大根おろし」、「焼肉にはブラックコーヒー」の組み合わせがいいそうです。

 

 

ガンバレルーヤよしこも帳消しダイエット!

二人目のゲストは、ガンバレルーヤのよしこ、まひるです!

 

 

スナックで働いていたと言う、よしこさんは5年で20kgも太ったそうです。

まひるさんは、中華料理店のまかないを食べまくって太ってしまいました。

よしこさんは、「ホットドッグにはプルーン」、「たらこパスタには、リンゴジュース」の組み合わせでした。

 

 

帳消しダイエットまとめ

お好み焼き → グレープフルーツジュース

ラーメン → バナナ

ハンバーグ → 大根おろし

焼肉 → ブラックコーヒー

ホットドッグ → プルーン

たらこパスタ → リンゴジュース

さらに詳しい帳消しダイエットは書籍で学ぼう!

ハーバード大学医学部元准教授の高橋弘先生が、長年の経験から、好きなものを食べても、その悪影響を「なかったこと」にし、健康寿命(寝たきりになったり、ボケたりせずに自立した生活を送れる年数)を延ばす食べ方の工夫=「帳消しメソッド」を考案しました。

本の内容の一部を紹介すると・・。

・食べる順は、1食物繊維(野菜、海藻) → 2タンパク質(肉) → 3糖質(ご飯)
・肉を食べるときはキノコで脂質を絡め取る
・鉄分の過剰摂取は有害
・身近なキャベツで動脈硬化とがんを予防
・手軽に免疫力がアップする「野菜スープ」
・「カロリーゼロ」でも摂り過ぎると太る
・平日の不摂生を帳消しにする「ウィークエンド・ダイエット」
・就寝前のコップ1杯の水は命の水

など、より深く帳消しダイエットを知ることができる内容となっています。

まひるさんが挑戦したのは、8時間は食べて、16時間は何も食べない8時間ダイエット」でした。

8時間の間に食事を済ませることで、食事の回数が減らせ、食べないことで内蔵を休めることができるのだそうです。

まひるさんは、2泊3日の断食道場で「ファスティングダイエット」にも挑戦しました。

ファスティングダイエットとは?

ファスティングダイエットとは、英語のfastと言う動詞で、断食する、絶食する、精進するの名詞形です。

ファスティングダイエットの効果には、大腸を綺麗にしたり、理想の体重を保つ効果や感覚を鋭敏にする効果、免疫力を高めたり、呼吸をきれいにする効果などがあります。

芸能人でも、安室奈美恵さんや、ATSUSHIさん、プロ野球選手のダルビッシュ投手などが取り入れています。

ファスティングダイエットは、ただ単に断食すればいいと言うものではなく、準備期をもうけて体を慣らしてからファスティングには入り、そのあとで回復期を設ける正しい流れで行うべきです。

そうでないと、リバウンドを起こす危険性があるからです。

ファスティングダイエットの方法

準備期は1日程度で、果物、野菜、発酵食品を中心にしたメニューとし、翌日からのファスティングのために体を慣らすようにします。

肉、魚、乳製品、卵、揚げ物、マヨネーズ、ドレッシング、スナック菓子、バター、コーヒー、紅茶、パン、クッキー、お酒も禁止です。

3日から6日のファスティング期間に入ると、「酵素ドリンク」と「水」のみで、過ごします。

酵素ドリンクを選ぶときに気をつけないといけないことがあります。

・無添加
・白砂糖不使用
・低い加水率
・無添加
・安過ぎない

つまり、酵素を水で薄めて、砂糖で甘くした酵素ドリンクはダメと言うことです。

回復期は5日ほどで、いきなり過度なストレスを内蔵にかけないために、できるだけ消化のいいものを食べます。

お腹が空っぽの状態なので、腹いっぱい食べずに腹6分程度にしておきます。

なぜ酵素ドリンクを摂るのか?

ファスティングダイエット中は、水だけでもいいのかもしれないと思うかもしれません。

しかし、水だけだと体に必要な栄養素と酵素を摂ることができません。

ファスティング中は、内蔵に負担のかからない液体で酵素と栄養素を摂取することで、内蔵を休めてファスティング効果を高めることができます。

おすすめのファスティング酵素ドリンクは?

岡山県近郊で採れた原料に、Dアミノ酸、植物性乳酸菌、イソマルトオリゴ糖を加えて3年6ヶ月熟成したファスティング専用酵素の「ファストザイム」がおすすめです。

1本9,000円(税込)と値段は酵素ドリンクの中でも高めですが、原料が厳選されていることと、製造方法が厳密で、ダイエット効果確認試験にも合格していることから、良い製品であることが分かります。

商品は、東京の株式会社セルアップが販売していて、生産はグローリー・インターナショナルという会社に委託生産しています。

工場見学の様子がインスタグラムにアップされていので信頼性があります。

 

ファストザイムの公式ページを見てみる

 

同じインスタで、痩せたとコメントされているものがありました。

 

. . ちょっと前に初!ファスティングやりました😍 試したのはファストザイム👍🏻 . とりあえず私は 2日準備食 2日ドリンク 2日回復食 とこんな感じです! . ファスティング1日目はお腹空きすぎて辛かった😂 あとビックリするくらいトイレが近かった 笑 土曜日だったので娘は主人に任せて2人がご飯食べてる時は別の場所に避難してました 笑 水ではなく炭酸水で割った方が満腹感があったかな! 水より炭酸水の方が美味しかった💓 2日目は慣れてきたのかそんなに空腹もなく乗り切れました👍🏻 ファスティングでよく起きる頭痛も特になく! . ビックリしたのが体重が3キロ落ちました✨ もうファスティング辞めて1週間経つけどリバウンドなし!! (準備食、回復食をしないとリバウンドするみたいです) . そして1番期待してたのが肌! 毒素が出て肌もツヤツヤになるんだとか✨ . 結果から言うと… くすみが目に見えてなくなりました✨✨ 回復食終わった次の日の朝、鏡を見たら全然違った! 顔の浮腫みもなくスッキリしてました😆 Before afterの写真撮ればよかったな…。 . . 結構ストレスたまるけど笑 結果的にやってよかったです💓 またやろうかな…。 . . #ファスティング #ダイエット #美容 #美肌 #美肌効果 #くすみ #美容オタク #美容好きな人と繋がりたい #痩せた #美白 #スキンケア #ゲッティーズ #ファストザイム #ママ #instabeauty #beauty #diet #skincare #l4l #mom #fasting

Chinaさん(@bihada.otaku)がシェアした投稿 –

#ファストザイム で#ファスティング3日間チャレンジ の3日目です!開始日から-1.5キロ🌟 ファスティング1日目はバドミントンを2時間位したので、2日目には700g落ちましたが、昨日は運動しなかったので、前日比は400gです😁今日は午前中にミニバレーに行きましたが、ミニバレーは汗かく程動かないので、明日はギリギリで50キロ切ってくれるかどうか!って所です💡 ファスティングする前に、#ベジマンジェ で1キロ近く落ちてからのスタートだったので、この1週間で2.5キロ弱は落ちました✌🏻 明日からは少しずつ#回復食 です。上手く食べて#リバウンド しないように頑張ります😊 #ダイエット #美容体重 #モデル体重

Megさん(@megumi.mouse.2)がシェアした投稿 –

 

ファストザイムの公式ページを見てみる

 

安い酵素ドリンクが数多く出回っていますが、品質のいい本物を選びたいですね。

井上咲楽さんは、玉ねぎヨーグルトでダイエット!

3人目のゲストは、タレントの井上咲楽さんです。

 

 

井上咲楽さんは、サツマイモが大好きでよく食べるのですが、慢性的な便秘になっていました!

そこで紹介されたのが、最新楽ヤセ法、「玉ねぎヨーグルト」でした。

ヨーグルトのビフィズス菌は腸を活性化させ、基礎代謝を上げ、脂肪の吸収と食欲を抑える効果があるそうです。

玉ねぎヨーグルトは、冷蔵庫で1晩寝かせると食べやすくなります

作り方は、スライスした玉ねぎとヨーグルトを混ぜるだけ!

1食50gほど食べると良いそうです。

 

 

詳しいことは、玉ねぎヨーグルトの本を読んでみよう!

便秘解消、美肌効果、ダイエット、免疫力アップと、2週間で体を変えることができると言う「玉ねぎヨーグルト」です。

この本では、玉ねぎヨーグルトを使った38個のレシピが紹介されています。

いつもの料理に、まろやかさとコクを加えてくれる効果もあるので、料理の幅を広げることができるようになります。

 

高橋克典さんは、楽やせ体操でダイエット!

俳優の高橋克典さんが勧めるダイエット法は、サッカーの中田英寿さんから情報を得た体操です。

 

 

高橋さんは、トレーニングで50代にして体脂肪率10%台を維持しています。

すごいですね!

楽ヤセ体操」と呼ばれるこの体操は、壁に両手をつき前傾姿勢になり、膝を曲げて片脚ずつ内から外にグルグル回します。

膝を上に上げて、外に回しながら脚を下げるのですね。

これを片脚ずつ1日20回行います。

 

こちらの動画が分かりやすです。↓

 

 

ガンバレルーヤよしこが3週間で体重5.3kgお腹回り12.4cmマイナス

3週間のダイエットに挑戦した4人がスタジオに集結し、結果が発表されました!

1位、よしこ 体重-5.3kg ウエスト-12.4cm

2位、井上咲楽 -4.1kg  – 7.7cm

3位、金田朋子 -3.8kg   -12.4cm

4位、まひる -2.4kg -6.3cm

帳消しダイエットと、楽ヤセ体操を行った、よしこさんが1位となりました。

 

人気の記事

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!

 

スポンサーリンク



今、あなたにオススメ[PR]

→ 今までのカラダを脱ぎ捨てろ![ライザップ]気になるBefor After

→ 女性限定のダイエット専門ジム。女性トレーナーによる完全個別指導。

→ ヒロミ監修のVアップシェイパーの秘密

→ ヒロミ監修第2弾!太もも痩せ、ヒップアップに美脚スパッツ【Vアップシェイプリフト】

→ 【女性専用】代謝アップでしなやか美ボディメイク!【ジェシカズ・フォーミュラ】

関連コンテンツ