5月17日の「得する人損する人」では、小林シェフがトマト缶を使って、イタリアンライスを作る方法を伝授しました。
トマト缶やオリーブ、アーモンド、チーズなどを使うのですが、これをかけるとご飯がイタリアンに早変わりです。
今まで経験したことのない味になりそうです。
得する人損する人番組情報
放送日時:2018年5月17日(木) 19時00分~19時56分
放送局:日本テレビ
出演者
・MC:後藤輝基、羽鳥慎一
・小林シェフ
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
得する人損する人・種つきオリーブとトマト缶で作るイタリアンライスのレシピ
小林シェフが勧めるイタリアンライスが、トマト缶を使って簡単にできるそうです。
誰でも世界一の味が出せるそうなので、挑戦してみましょう!

材料
ニンニク1片半
アンチョビ 1切れ
オリーブ種つき(緑15個、黒20個)
トマト缶
アーモンド
とろけるチーズ
オリーブオイル
塩
ご飯
イタリアンパセリ
作り方
①ニンニクス1片半をライスし、火をかけていない鍋にオリーブオイルをたっぷり入れ、火をつけてからニンニクを炒める

②刻んだアンチョビをニンニクの鍋に入れる

③種つきオリーブを加えて炒める
緑のオリーブを15粒、黒オリーブを20粒です。
種なしよりも種つきの方が味がいいそうです。

④トマト缶を加えて煮る
トマト缶はカットされたもののようでした。

⑤火を止めて、塩をひとつまみ入れる

⑥茶碗に入れたご飯の上に、刻んだアーモンドととろけるチーズを乗せ、トマトソースをかける。

⑦ちぎったイタリアンパセリを飾り、オリーブオイルをかけて完成です!
人気の記事
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
→ もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!
あなたにオススメの記事