3月1日の「得する人損する人」は、家庭で捨ててしまいそうな、野菜の皮などを無駄なく使って美味しい料理を作る方法を伝授しました。

今年は野菜が高いですね。大根も例年の2倍くらいするので、皮を捨てるのはもったいないです。

そこで今回は、西麻布の名店、き久ちのシェフが家庭で簡単に作れる大根の皮のカクテキのレシピを教えてくれました。

捨ててしまうような食材でも、一流シェフの手にかかれば美味しい料理に早変わりです。

得する人損する人番組情報

放送日時:2018年3月1日(木) 19時00分~19時56分

放送局:日本テレビ

得する人損する人出演者

・MC:後藤輝基 羽鳥慎一

・出演者:坂上忍 土屋アンナ 船越英一郎 ブルゾンちえみ 吉村崇(平成ノブシコブシ)

 

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



得する人損する人・大根の和風カクテキキムチのレシピ

ミシュラン2つ星を8年連続で獲得している西麻布の名店「西麻布 き久ち」の菊池隆シェフが、大根の皮を使ったカクテキの作り方を教えてくれました。

大根の皮は、繊維が多くて歯ごたえがあります。また、大根の皮は水分量が少なく味が染み込みやすいのだそうです。

 

大根の皮のカクテキキムチ
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

材料:

大根の皮

キムチの素

袋入り和風だし

作り方:

1.大根の皮を天日干しにして水分を抜く

 

大根の皮を使った和風カクテキのレシピ1
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

2.皮を3cm角にカットする

 

大根の皮を使った和風カクテキのレシピ2
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

3.カットした皮をジップロックに入れキムチの素小さじ4杯を加えてもむ

 

大根の和風カクテキキムチのレシピ3
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

4.袋入りの和風だしを加えてもむ

だしは袋ごと入れます。

 

大根の和風カクテキキムチのレシピ4
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

5.冷蔵庫に入れて一晩寝かせる

 

大根の和風カクテキキムチのレシピ5
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

盛り付けて完成です。

 

大根の皮のカクテキキムチ
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

関連記事

→ 得する人損する人・ブロッコリーを使った中華風卵焼きのレシピ

 

得する人損する人で紹介されたき久ちの場所

西麻布 き久ち(食べログ)

キムチの素・和風だしパックの通販

 

スポンサーリンク



人気の記事

独身女と新婚有田2|ギャル曽根流ドライカレーのレシピ

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!

あなたにオススメの記事