4月26日の「得する人損する人」で、卵1個で口当たりのなめらかな手作りプリンのレシピが公開されました。
プリンってとっても美味しいですね。
でも、プリンを家庭で作ることはあまりないのではないでしょうか?
「得する人損する人」で紹介されたプリンの作り方は、家庭でも簡単にできる方法です。
市販のプリンは、砂糖が入っていたりしてカロリーが高そうなイメージがあるのですが、「得する人損する人」で紹介されたプリンは、砂糖を一切使わないプリンです。
得する人損する人番組情報
放送日時:2018年4月26日(木) 19時00分~19時56分
放送局:日本テレビ
得する人損する人出演者
・後藤輝基、羽鳥慎一
・佐藤仁美、滝沢カレン
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
得する人損する人・卵1個で作る、なめらかプリンのレシピ

卵1個でプリンを作る方法です。
用意するものは、
・卵1個
・ラップ
・パンスト(パンティストッキング)
・片栗粉
です。
作り方
①卵を30cm四方くらいのラップで包みます。

②ストッキングの片脚の真ん中くらい卵を入れ、両端をねじります。

③両端をねじったら、ブンブン回します。
そのとき、腕は肩幅に広げて前に伸ばします。

④ねじれが卵に近づいて来たら、ストッキングを引っ張ります。
すると、卵が勢いよく回転します。

⑤1分ほど回転させたら、卵にライトを当てて光が通らなければOKです。
中の卵黄と卵白が混ざっている証拠です。
卵に光が通っているようだと、まだ混ざりきっていません。

⑥鍋にお湯を沸かして、水溶き片栗粉を入れてとろみを付けます。
とろみを付けることで、温度をキープすることができます。

⑦鍋に蓋をして15分間ゆでます。
※卵やお湯の温度によっては、15分で固まらないこともあります。
⑧15分経ったら、氷水で5分ほど冷やして完成です。

そのまま食べても構いませんが、冷蔵庫で冷やして、しばらくして食べるのもOKです。
お好みでカラメルソースをかけます。

きっと今ままでに体験したことのない食感に驚くでしょう。
人気の記事
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
→ もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!
あなたにオススメの記事