11月30日の「得する人損する人」で菅田将暉さんが出演しますね!
最近、ドラマや映画、バラエティ番組に出演が多い菅田将暉さんですが、実はラーメン好きでも知られています。
「得する人損する人」では、菅田将暉さんが好きなお店のラーメンをサイゲン大介さんが再現して、本物かどうか当てることになっているようです。
まだ、どこのラーメン店のラーメンを再現するのか明らかになっていませんが、過去のバラエティ番組を調べた結果、いくつかのラーメン店が分かりました。
(※放送では、バサノバでした。)
得する人損する人出演者紹介!
MC:
後藤輝基
羽鳥慎一
出演者:
岡田結実
坂上忍
サンシャイン池崎
陣内貴美子
吉村崇
VTR出演者:
菅田将暉
阿諏訪泰義(うしろシティ)
鈴江奈々(日本テレビアナウンサー)
菅田将暉さん行きつけのラーメン店
まずは、2017年10月27日の「ぴったんこカンカン」からです。
エスニックラーメン バサノバ
俳優の生田斗真さんと訪れたのは、新千代田の「バサノバ」です。
女性に人気のエスニックラーメンのお店で、生田斗真さんは菅田将暉さんがオススメのグリーンカレーそばを注文。
菅田将暉さんは、新メニューのラクサそばでした。
豚骨つけ麺 無極
2016年12月5日の「しゃべくり007」で紹介されたラーメン店が「無鉄砲つけ麺 無極」です。
スープは麺が沈まないほど濃いのだそうです。
サイゲン大介のプロフィール紹介!

「得する人損する人」で料理が再現できる人として、サイゲン大介さんがいますね!
サイゲンさんの正体は、お笑いコンビうしろシティの阿諏訪泰義さんです。
本名:阿諏訪泰義
生年月日:1983年1月8日(34歳)
出身地:神奈川県高座郡
身長体重:170cm/54kg
所属:松竹芸能
阿諏訪泰義は本名で、神奈川県の出身、現在34歳です。
阿諏訪さんは、芸能プロダクション人力舎が開校したお笑い学校「スクールJCA」の13期生です。
13歳のときからネタを書いていたようで、19歳のときにバナナマンに憧れて芸人を目指すようになりました。
うしろシティの芸風はコントで、阿諏訪さんはツッコミ担当です。
「キングオブコント」にも出場していて、2012,13,15年にはファイナリストになっています。
料理が再現できるのは、阿諏訪さんが「なだ万」で6年間修行を積んでいた料理人だったからです。
なだ万は、懐石料理の老舗として知られていて、日本を代表する料亭の一つです。
なだ万で働いていたくらいだから腕前は超一流ですが、阿諏訪さんが凄いのは、料理を再現できる能力の高さで、それは味覚が優れているからなんですね。
坂上忍さんが、「神の舌」と絶賛するほど優れた味覚の持ち主だから一度食べた料理を再現できると言うことでした。
菅田将暉さんは、阿諏訪さんの作ったラーメンに騙されてしまうのか、それとも見抜いてしまうのか、番組を見ながらレポートします。
映画「火花」の番宣?
菅田将暉さんがラーメンを食べている後ろに映画「火花」のポスターが貼ってあるのを発見しました!
「火花」は、お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹さんが第153回芥川賞を受賞した作品として有名ですね。
原作をお笑い芸人の板尾創路さんがメガホンを取り監督して映画化しました。
得する人損する人♂♂
来週の放送は菅田将暉の舌はダマせる?
㊙ドッキリで検証❗そらジローがシミだらけ!
職人の魔法ワザで復活なるか?
シミ抜き液体の作り方も伝授✨パン好き女優が
ホットサンドのレシピ公開#得する人損する人 #菅田将暉 #そらジロー #サイゲン大介 pic.twitter.com/MiLt5q88kW— 得する人損する人 (@tokuson_ntv) 2017年11月24日
菅田将暉さんは、2017年に公開されただけでも、「キセキ-あの日のソビト-」、「帝一の國」、「銀塊」、「あゝ荒野」、「火花」と、5本の映画に出演しているほど今が旬の役者さんです。
「キセキ」は、GReeeeNの代表曲「キセキ」の誕生日秘話を物語にした青春ドラマで、松坂桃李さんと共演しています。
「帝一の國」は、古屋兎丸さんの同名コミックを、菅田将暉、野村周平、竹内涼真さんら人気若手俳優の共演で実写映画化した学園コメディで、菅田将暉さんの学生服姿が印象的です。
4月に公開されたのですが、すでにDVDが発売になっています。
「あゝ荒野」は10月に公開されましたが、ほぼ上映は終わっていて映画館では見ることができません。
菅田将暉さんがボクサーの役を演じていて、この役のために作り上げた肉体を披露しています。
DVDはまだ発売されていませんが、動画配信サービスを使えば見ることができます。
無料お試しがあるので、良かったら登録してみてください。
登録はこちらからできます。↓
得する人損する人の放送内容は?
11月30日の「得する人損する人」は、やはりバサノバのグリーンカレーソバが出ました!
ニセのインタビューに現れた菅田将暉さんですが、バサノバのグリーンカレーそばについて聞かれると、真剣に答えていました。
サイゲンさんは、2週間前にバサノバを訪れ、調理法を調べたようです。
サイゲンさんは、コーヒーフレッシュとじゃがいも、グリーンカレーペーストなど15種類の材料を使いました。
コーヒーフレッシュ?本当にこれでバサノバのグリーンカレーそばが再現できるのでしょうか?
しかし、麺の再現が難しく、市販のものを探したところ見当たりませんでしたが、なんとか形の似ている麺を探し当てたそうです。
さて、本番になり、菅田将暉さんがラーメンを食べ始めました。
「メンマが美味しい」、「クリーミー」と言いながら麺をすすり、「あーうまっ!」とまったく疑っていない様子です。
ところが、「これは本物ですよね?」と、菅田将暉さんが一言。
ひょっとしたらニセモノと気づいたのかもしれません。
「やたらいつもと変わらない」と、冷静に答える様子が怪しいです。
ですが、サンシャイン池崎さんの進行がヘタすぎて、菅田将暉さんになかなか「いつもと同じ味」と言わせることができません。
別室でモニターを見ていたさいげんさんがたまらなくなって登場!
「俺が作りました」と言うと、「なるほど!マジっすか!」と、菅田将暉さんは腕組みをして納得した様子です。
やはりどこか疑っていた様子も無きにしもあらずですが、言われなければ分からなかったような感じです。
味に関しては、「ダマされました」と負けを認め、さいげんさんの勝ちとなりました!
さすが「神の舌」を持つ男、さいげんさんですね。
この記事の関連記事
→ ダウンタウンDX菅田将暉桐谷健太映画「火花」の板尾監督に質問11/9
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
人気の記事
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
→ もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!