12月21日の「得する人損する人」では、岡田将生さん、夏帆さん、志田未来さん、池田エライザさんらが、ウル得マンと共に、豆腐料理を30分で20人前の調理に挑戦します。

20人だと、かなりの量になるのですが、果たして女優、モデル、俳優さんには出来るのでしょうか。

ウル得マンはさらに、30秒で作れる豆腐ドレッシングの作り方も教えてくれます。

忙しい人にとって、すぐ出来て簡単な料理は助かりますね。

ぜひ、ウル得マンの豆腐料理を参考にして、献立に使ってみましょう。

 

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



得する人損する人番組情報

MC

後藤輝基
羽鳥慎一

VTR出演者

池田エライザ
岡田将生
夏帆
志田未来
いけや賢二

得する人損する人出演者情報

池田エライザさん

フィリピンで生まれて福岡で育ちました。

お母さんがスペイン系のフィリピン人で、お父さんが日本人です。

2009年に雑誌ニコラのモデルオーディションに応募し、グランプリを獲得し、モデル活動をはじめました。

2011年の「高校デビュー」が初の映画となり、2015年にはテレビドラマ「JKは雪女」に出演し、女優の道を歩みはじめました。

素顔は、作家の寺山修司さんが好きらしく、自分でも作家を志したこともあるほど読書好きな女性だそうです。

 

#みんなエスパーだよ #DVD #発売間近 #R25 取材にて #3月16日

池田 エライザさん(@elaiza_ikd)がシェアした投稿 –

岡田将生さん

中学2年のときに原宿でスカウトされたそうですが、そのときはバスケットに夢中だったため断ったそうです。

しかし、高校進学後に事務所と連絡を取り、デビューすることになりました。

17才で日本工学院専門学校のCMでデビューし、同年に「東京少女」でテレビドラマデビューを果たします。

 

#岡田将生

あざわさん(@_l._.ll_7)がシェアした投稿 –

夏帆

小学校5年生のときに原宿でスカウトされ、2003年にツーカーホン関西のCMでデビューします。

雑誌「ピチレモン」のモデルを務め、2004年には「ケータイ刑事銭形零」で主演を務めるまでに成長。

2007年には、「天然コケッコー」で、日本アカデミー賞新人賞を受賞し、女優としての活躍や認められます。

食べることが好きなのですが、トマトが嫌いだそうです。

「得する人損する人」では、トマトが出て来るのですが、大丈夫でしょうか。

 

画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150

 

カホのビターリュクスメイク。つややかなロングまつ毛と、ダークレッドのラインを忍ばせた目もとでセンシュアルに。唇にはリッチなつやをまとって。 ・ ・ #integrate #インテグレート #いい女なろう #KAHO #夏帆 #アクセントカラーアイズCC #マツイクガールズラッシュ #お色気ロング #ジューシーバームグロス #チークスタイリスト #スナイプジェルライナー #ビューティーガイドアイブロー #ネールズN #アイシャドウ #マスカラ #リップ #チーク #アイライナー #アイブロウ #ネイル #メイク #スモーキーメイク #コスメ #パーティーメイク #cosmetics #makeup

インテグレート♥さん(@integrate_jp)がシェアした投稿 –

志田未来さん

1993年5月10日生まれの24才。

6才でセントラル子供劇団に入団し、翌年は早くもドラマデビューを果たします。

その後、映画、ドラマ、舞台で活躍し、2010年には日本アカデミー賞新人賞を受賞。

ツナが好きで、缶詰から直接スプーンですくって食べるのが一番美味しいのだそうです。

 

得損でウル得マンが作る料理は?

ウル得マンが豆腐を使って絶品アレンジを連発します。

揚げ出し豆腐、豆腐サラダ、豆腐とハム、ラザニアのほか、30秒で完成する低カロリーの豆腐ドレッシングを調理。

料理するのは、ウル得マンのほかに、池田エライザさん、岡田将生さん、夏帆さん、志田未来さんの4人がチームを組みます。

テレビでは、料理の作り方があっちこっちに飛んだので、録画を見直してまとめました。

1.けんちん汁風湯豆腐

画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150

 

①木綿豆腐1丁の水をキッチンペーパーで切る。

②8等分した木綿豆腐をごま油大さじ3杯でフライパンで炒める。

③ごぼう、人参、鶏肉を切ってごま油を入れ、フライパンで炒める。

④炒めた豆腐をお湯をいれた鍋に移す。

⑤豆腐の鍋に炒めたごぼう、人参、鶏肉を入れる。

⑥青ネギを刻んで乗せて完成。

2.豆乳揚げ出し豆腐

豆乳揚げ出し豆腐
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150

 

①木綿豆腐1丁を8等分する。

②片栗粉、パルメザンチーズをしいた皿に木綿豆腐を乗せまぶす。

③木綿豆腐を油で揚げる。

④豆乳を鍋に入れ温める。

⑤青ネギを刻む

⑥   ④に③を入れて、⑤を乗せて完成

3.豆腐たこ焼き

①小麦粉100g、卵1個、和風だし小さじ1杯をビニール袋に入れて混ぜる。

②タコを刻んで①に入れる。

③たこ焼き器で焼く。

時間が間に合わなかったので、画像がありませんでした。

4.豆腐ラザニア

豆腐ラザニア
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150

 

①絹豆腐を1cm厚に切る。

②絹豆腐にベーコンを挟む。

③皿に入れ、電子レンジに入れる。

④木綿豆腐1丁を8等分する。

⑤ミンチ肉350gと木綿豆腐とビニール袋に入れて混ぜる。

⑥玉ねぎを刻んでフライパンで炒める。

⑦ ⑤をフライパンに入れる。

⑧ケチャップ大さじ3、ウスターソースを大さじ1/2をフライパンに入れる。

⑨ ⑧を③にかける

⑩ ⑨にとろけるチーズをふりかける

⑪オーブントースタで焼く

⑫パセリを適量乗せる

5.豆乳ドーナツ

豆腐ドーナツ
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150

 

①豆腐1丁とホットケーキミックス200gをビニール袋に入れてまぜる。

②スプーンで1口大にすくって油で揚げる。

6.豆腐ドレッシングと豆腐サラダ

豆腐サラダ
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150

 

豆腐ドレッシングは、絹豆腐1/2丁、マヨネーズ大さじ5杯、しょうゆ小さじ1杯を混ぜるだけ。

ベビーリーフとチーズとトマトのサラダにかけていました。

 

結果は、30分で5品完成しました。

 

スポンサーリンク



 

人気の記事

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!

あなたにオススメの記事