10月17日のマツコの知らない世界で、1,000人のクセ字を集めると言うクセ字収集家の井原奈津子さんが出演し、芸能人のクセ字を判定しました。
緑色のカーディガンを着て来たいという井原さんのために、クロマキーが青くなったと冒頭からマツコ・デラックスさんがいきなり突っ込み。
しかも、何の変哲もない緑のカーディガンがお気に入りだと言う井原さんのカーディガンを見て、マツコ・デラックスさんが「これお気に入りなの?」と、ちょっと笑いながらビックリした様子のリアクションを見せていました。

スポンサーリンク | |
放送で見せたクセ字が模写だった!?
クセ字は、汚いとか悪筆が多いが、井原さんは字が下手なところに母性本能がくすぐられと、ちょっと変なクセがあるらしいです。
予備校講師の字は、汚さの美学があると言い、小沢健二さんの字は軽やかでポップさの中に知的さもあるとベタ褒めしていたのですが、マツコ・デラックスは「そんな特徴的でもないと思うんだけど!」と、井原さんが小沢健二さんのファンであることを突っ込んでいました。
しかも、井原さんがパネルで見せた小沢健二さんの字は自分が模写したものだと暴露し、「もうなんだか、病気ですかあ」と、さらにマツコさんに突っ込まれる始末。
井原さんはクセ字を集めるだけでなく、模写もしているのだそうだ。
クセ字の集め方が、会社のゴミ箱を漁ると言う特殊な方法で集めているらしく、同僚にもきちんと断ってメモをもらうこともあると言う。
マツコの字は思ったより若い字
マツコさんのクセ字を見たかったと言う、井原さんはマツコさんの字を見て、「思ったよりも若い」と感想を述べました。
マツコさんの「ね」の字が80年代を通って来た字らしく、字を見てその人が過ごした時代が分かるのだそうだ。
松田聖子の丸文字を学ぶ練習会を開催
松田聖子さんの字は、1980年代に流行った典型的な丸文字で、当時の人気アイドルがこぞって使っていた字です。
松田聖子さんのクセ字は今でも人気があるそうで、なんと井原さんは松田聖子さんのクセ字の練習会を開いているそうです!
丸文字を書くコツは、親指を巻き込むように書くようにすると、たどたどしくなり可愛いくなるのだと井原さんは解説。
松田聖子さんは、自分のイメージから丸文字を使っているのだ井原さんは診断しました。
スポンサーリンク | |
マツコの鋭い観察眼に驚き
稲川淳二さんは、もともと工業デザイナーだったために、レタリングのような字を書いていました。
中森明菜さんは、松田聖子さんの同じ時代のアイドルにもかかわらず、個性的な字です。
中森明菜さんの字を見たマツコさんは、「稚拙に見られたくないとか、すごく(自分を) 意識しているんじゃないかな」と、鋭い観察力にもとづいたコメントをしていました。
さすがのコメントに、井原さんが逆に、「全部チェックしてほしいくらいです」とお願いすると、マツコは「そんな面倒なことはしないです」と、速攻で断っていました。
クセ字は亡き人をも思い出させる
井原さんによると、クセ字は両親や祖父母を思い出すきっかけになることがあると言い、クセ字にはまた違った力があると自分の体験から独自のクセ字論を展開。
放送を通して井原さんを見ていたマツコさんは、井原さんが単に「松田聖子さんと小沢健二さんのファンじゃないの?」と指摘したろころ、「図星です」と、手で顔を覆って恥ずかしそうに答えていました。
スポンサーリンク | |
映画・ドラマを見るならまず無料トライアルから[PR]
無料トライアル実施中の動画配信サービスはこちらです!
まずはお気軽に試してみてはいかが?
→ 月額400円で動画見放題/Amazonプライム・ビデオ
→ 月額500円で12万本以上の動画が見放題/dTV
→ 月額888円が31日間無料/FOD
→ 月額933円で見放題2週間お試し/Hulu
→ 月額1,990円が31日間無料/U-NEXT