1月3日の「ビートたけしの私が嫉妬したスゴい人」で、サッカー日本代表の遠藤保仁選手が嫉妬していたサッカー選手の名前が明らかになりました。

遠藤保仁選手と言えば、日本代表の国際Aマッチ出場数最多記録保持者、2009年アジア年間最優秀選手、2014年JリーグMVPなど、輝かしい成績をサッカーで残している一流選手ですが、遠藤保仁選手でも嫉妬する選手とは誰だったのでしょうか。

 

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



ビートたけしの私が嫉妬したスゴい人番組情報

放送日時:2018年1月3日(水) 21時00分~23時30分

放送局:フジテレビ

ビートたけしの私が嫉妬したスゴい人出演者

総合司会

ビートたけし

スタジオ出演パネラー

劇団ひとり  伊集院光  長嶋一茂  ピエール瀧  井森美幸  浅田舞

VTR出演者

遠藤保仁

私が嫉妬したスゴい人・遠藤保仁が嫉妬したサッカー選手は?

 

 

「目の前で数多くのフリーキックを見せられた選手」、「見ていて美しい」、「お手本にしたいようなフリーキック」と、遠藤保仁選手嫉妬したサッカー選手とは中村俊輔選手でした。

Jリーグ直接フリーキック数は、1位が中村俊輔選手の24点で、2位が遠藤保仁選手の17点と大きく差を空けられています。

遠藤保仁が嫉妬した中村俊輔選手のフリーキックは?

とくに遠藤選手は、2003年のコンフェデレーションズカップ日本対フランス戦で、目の前でフリーキックを見たのが最も印象的だったようです。

世界有数のキーパー、バルデスを通す精度が「この人まじスゲーな」、「目の前であのシュート見せられたら、この人にはかなわないと思いますよね」と、完全脱帽な様子でした。

 

 

このフリーキックの約10分後、遠藤保仁選手にもチャンスがあったのですが、「入らなかったことできっちり引き立て役になった」と、キックを外してしまい少しがっかりしたようでした。

また、2006年の中村俊輔さんが所属していたマンチェスターユナイテッドとマンチェスター・ユナイテッドの試合で、ファンデルサールと言う素晴らしいゴールキーパーがいてもフリーキックを決めたことも記憶に残っているそうです。

 

 

「ああいう舞台でフリーキックを決めてみたいと言う思いで見ていた」と、憧れのような気持で見ていたと振り返りました。

それよりも美しかったキックと言うのは、2006年11月のセルティックとマンチェスター・ユナイテッドの試合のときの中村俊輔さんのフリーキックだったそうです。

中村俊輔さんのプレーは本当に凄いですね。

 

 

遠藤保仁選手の気持ちは?

「中村俊輔さんに譲ったフリーキックは、30本以上ある」と、スタジアムのサポーターが中村俊輔選手が蹴ることを期待している雰囲気になるので、中村俊輔選手にキックを譲ったことがあると明かしました。

本人は蹴りたかったのですが、空気を読んで譲ったようです。

「自分も中村俊輔のフリーキックを見たいと思ってたんでしょうね」と、笑いながらインタビューに答えていたのは、嫉妬を越えた憧れのような気持ちがあったからなのかもしれません。

 

スポンサーリンク



私が嫉妬したスゴい人・ネットの感想は?


人気の記事

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!

 ココアルクイックのフォトブックが無料!山田ローラが愛用する理由とは?

 ミネコラパーフェクト3をモデルのSHIHOさんが使った結果は?【画像あり】

あなたにオススメの記事