「Cygames THE MANZAI 2017 プレミアマスターズ」(以下、THE MANZAI)は、日本を代表する漫才のオールスターが集結する年末の特別番組です。

「THE MANZAI」の放送日は、2017年12月17日です。

ナインティナインがMCを務め、実力のある人気漫才師がネタを披露する今年の漫才の祭典には、爆笑問題、中川家、博多華丸・大吉、サンドイッチマンと言った豪華な出演者に加えて、「M-1グランプリ2017」で王者に輝いたとろサーモンも出演するので、見どころとなっています。

12月9日に放送された「THE MANZAI 2017 プレマスターズ」から勝ち抜いた3組が「プレミアマスターズ」に招待されることになっているのですが、3組は12月17日の「プレミアマスターズ」内で発表されることになっているので注目です!

※プレマスターズ3組が発表されました。

THE MANZAI 2017番組情報

放送期日

2017年12月17日(日)

19:00~22:24

フジテレビ系列

MC

ビートたけし
ナインティナイン(岡村隆史 矢部浩之)

進行

三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



THE MANZAI 2017 プレマスターズとは?

Cygames THE MANZAI 2017 プレマスターズ(以下、プレマスターズ)とは、THE MANZAI 2017の約1週間前の12月9日に放送された予選のようなもので、プレマスターズの上位3組が、12月17日のTHE MANZAIに出演できることになっています。

すでに放送は終了していますが、プレマスターズに出演したのは以下の14組です。

・アキナ
・尼神インター
・ウエストランド
・Aマッソ
・かまいたち
・カミナリ
・三四郎
・霜降り明星
・タイムマシーン3号
・トット
・とろサーモン
・流れ星
・ミキ
・和牛

以上の中から3組がTHE MANZAI 2017に出演できることになります。

誰が出演するのか、楽しみです!

 

※3組が発表になりました!(20:41)

和牛

流れ星

ジャルジャル

です!

THE MANZAI 2017の出演者は?

以下がTHE MANZAI2017の出演者です。(五十音順)

・ウーマンラッシュアワー

2008年9月コンビ結成、THE MANZAI2013優勝者。

村本大輔さんと中川パラダイスさんのコンビ。

村本大輔さんは、福井県出身の37才。

中川パラダイスさんは、大阪市出身で36才。

 

 

2013年の決勝の漫才は凄かったですね。

面白いのは当たり前ですが、村本大輔さんのツッコミが凄すぎです!

ものすごい早口で喋って、全然噛んでいない!

 

 

・海原やすよ・ともこ

海原やすよ・ともこは、実の姉妹によるコンビ。

1992年にコンビ結成。

大阪府寝屋川市出身。

姉はともこで妹より大柄、ボケ担当、現在45才。

妹のやすよは、ツッコミ担当で42才。

 

・おぎやはぎ

小木博明さんと矢作健二さんが、1995年に結成したコンビ。

小木博明さんは、東京都出身の46才。

矢作健二さんも東京都出身で46才。

2001年 M-1グランプリ2001出場 決勝10位

2002年 M-1グランプリ2002出場 決勝4位

 

・キャイ~ン

ウド鈴木さんと天野ひろゆきさんが1991年に結成したコンビ。

ウド鈴木さんは、山形県出身の47才でボケ担当、天野ひろゆきさんは、愛知県出身の47才のツッコミ担当。

 

・銀シャリ

2005年に鰻和弘さんと橋本直さんが結成したコンビ。

鰻和弘さんは、大阪府出身で34才、ボケ担当。

橋本直さんは、兵庫県出身で37才、ツッコミ担当。

2009年、2010年、NHK上方漫才コンテスト 優秀賞、2016年 M-1グランプリ 優勝など、輝かしい経歴を持つコンビ。

 

 

こちらは、2013年の銀シャリの漫才です。

去年のM-1グランプリの王者なので、今度は「THE MANZAI」で優勝できるでしょうか。

絶妙な駆け引きがまた見たいですね。

 

 

・サンドウィッチマン

伊達みきおさんと富澤たけしさんが1998年に結成したコンビ。

伊達みきおさんは宮城県出身で43才、ツッコミ担当。

富澤たけしさんは東京都生まれで、名古屋、新潟、仙台と転居。43才。

2007年 M-1グランプリ 優勝。

2009年 キングオブコント準優勝。

 

・タカアンドトシ

タカは鈴木 崇大さんで、41才ボケ担当。

トシは三浦敏和さんで、41才ツッコミ担当。

共に札幌市出身。

1990年の中学生のときにコンビを結成。

1995年から吉本興業に入り、プロとして活動を始める。

2005、2006年 爆笑オンエアバトルチャンピオン。

 

・チュートリアル

徳井義実さんと福田充徳さんが1998年に結成したコンビ。

共に42才で、京都市出身。

徳井義実さんはボケ担当、福田充徳さんがツッコミ担当。

2003年 NHK上方漫才コンテスト優秀賞。

2006年 M-1グランプリ優勝。

 

・テンダラー

白川悟実さんと浜本広晃さんが2014年に結成したコンビ。

白川悟実さんは47才、浜本広晃さんは43才で共に大阪府出身。

2015年 第50回 上方漫才大賞 大賞。

THE MANZAI 2011及びTHE MANZAI 2012ファイナリスト。

 

・トレンディエンジェル

斎藤司さんと須藤敬志さんが2004年に結成。

斎藤司さんは38才で横浜市出身、須藤敬志さんは31才で東京都出身。

二人共若ハゲと言う容姿をネタに2013年 オンバト+第3代でチャンピオンに輝く。

2014年 THE MANZAI準優勝、2015年 M-1グランプリ優勝は記憶に新しい。

 

・とろサーモン

久保田かずのぶさんと、村田秀亮さんが2002年に結成。

二人共、宮崎県出身の38才。

2006年 オールザッツ漫才 優勝。

2008年 第38回NHK上方漫才コンテスト 最優秀賞。

2017年 第13回M-1グランプリ 優勝。

 

 

・ナイツ

塙宣之さんと土屋伸之さんが2001年に結成。

塙宣之さんは、千葉県出身で佐賀県育ちの39才。

土屋伸之さんは東京都出身で千葉県育ちの39才。

受賞歴

2003年 漫才新人大賞大賞
2008年 お笑いホープ大賞大賞
2008年 NHK新人演芸大賞大賞
2009年 ビートたけしのエンターテインメント賞日本芸能大賞
2009年 浅草芸能大賞新人賞

 

・中川家

中川剛(つよし)と礼二(れいじ)の兄弟による漫才コンビ。

活動は1992年にコンビ結成。

兄の剛さんは47才、弟の礼二さんは45才。

2001年 M-1グランプリ優勝。

 

・NON STYLE

石田明さんと井上裕介さんが2000年の結成したコンビ。

爆笑オンエアバトル第9代目チャンピオン。2008年M-1グランプリ王者。

共に大阪市出身の37才。

石田明さんがボケとネタ作り、井上裕介さんがツッコミ担当。

 

・博多華丸・大吉

博多華丸さん、本名は岡崎 光輝さん。

福岡市出身でボケ担当の47才。

博多大吉さん、本名は吉岡 廣憲さん。

福岡県出身でツッコミとネタ作り担当、46才。

THE MANZAI 2014 優勝。

 

・爆笑問題

田中裕二さんと太田光さんが1988年に結成。

田中裕二さんは、東京都出身の52才、太田光さんは、埼玉県出身の52才。

1998年ゴールデン・アロー賞 芸能賞、2000年笑芸人大賞 銀賞、2012年喜劇人大賞特別賞など受賞多数。

 

・ハマカーン

浜谷健司さんと神田伸一郎さんが2000年に結成。

浜谷健司さんは埼玉県出身、神田伸一郎さんはインドネシアのジャカルタ生まれの神奈川県育ち。

共に40才。

第5回お笑いホープ大賞 準優勝。

第8回漫才新人大賞 大賞。

THE MANZAI 2012 優勝。

 

・パンクブーブー

佐藤哲夫さんと黒瀬純さんが2001年に結成。

佐藤哲夫さんは大分県出身の41才、ボケとネタ作り担当。

黒瀬純さんは福岡県出身の42才でツッコミ担当。

2009年 M-1グランプリ 優勝。

THE MANZAI 2011 優勝。

 

・矢野・兵動

矢野勝也さんと兵動大樹さんが1990年に結成。

矢野勝也さんは兵庫県出身で47才、兵動大樹さんは大阪市出身の47才。

受賞歴は、1993年 NHK上方漫才コンテスト優秀賞、2009年 上方漫才大賞大賞など。

 

 ・笑い飯

西田幸治さんは、ボケ・ツッコミ担当、奈良県出身。

中西哲夫さんは、も奈良県出身、ボケ・ツッコミ担当。

共に43才。

元々は別コンビだったが、2000年の共通のライブイベントに出演したことをきっかけにコンビ結成。

受賞歴

2002年 オールザッツ漫才優勝
2004年 NHK上方漫才コンテスト最優秀賞
2004年 MBS新世代漫才アワード優勝
2010年 M-1グランプリ優勝
2014年 第49回上方漫才大賞大賞

 

THE MANZAI 2107の出場順は?

THE MANZAIの出演者は、以下のようになっています。(五十音順)

19時台

・サンドイッチマン
・テンダラー
・トレンディエンジェル
・とろサーモン
・NON STYLE
・フットボールアワー

20時台

・海原やすよ・ともこ
・キャイ~ン
・銀シャリ
・タカアンドトシ
・矢野・兵動
・プレマスターズ勝ち上がり3組

21時台~

・ウーマンラッシュアワー
・おぎやはぎ
・チュートリアル
・ナイツ
・中川家
・博多華丸・大吉
・爆笑問題
・ハマカーン
・パンクブーブー
・笑い飯

THE MANZAI歴代優勝者は?

2011年 パンクブーブー
2012年 ハマカーン
2013年 ウーマンラッシュアワー
2014年 博多華丸・大吉
2015年 海原やすよ・ともこ
2016年 千鳥

そうそうたるメンバーが揃っていますね!

過去の放送を見るためには、youtubeや無料動画を検索すればすぐに出て来ます。

しかし、それは違法動画だし画質や音声も悪いです。

さらに、スマホやパソコンのデータを盗み取るウイルスに感染する恐れがあるので、絶対にやめておきましょう!

過去のTHE MANZAIを安全に無料で見る方法

2016年のTHE MANZAIの優勝者は千鳥でした。

「あなた、わたし、できちゃったみたい」のネタが最高でした。

MCのナインティナインの岡村隆史さん、矢部浩之さんも腹を抱えて笑っていましたね!

「あなた、わたし、できちゃったみたい」だけで、これだけ引っ張って笑わせる力はさすがです。

見逃した「THE MANZAI」を見るなら、安心安全なフジテレビの動画配信サービス〈FOD〉がおすすめです。

 

→ FODに登録してTHE MANZAIを無料で見る

 

2011年から2016年までの「THE MANZAI」が揃っているので一気に見たり、お気に入りのコンビが出ている年だけ見るのもいいでしょう。

フジテレビなら安心だし、コマーシャルもないので、ストレスなく動画を見ることができます。

FODのすごいところは、放送中のドラマはもちろん、独占配信する国内ドラマ5,000本以上に加え、映画、アニメ、海外ドラマなど全部で20,000本以上の動画がお楽しみいただけるところです。

通常は、月額888円(税抜)かかるところが、Yahoo!IDでFODに登録すると31日間は無料で使うことができるので、この機会に登録してみてはいかがでしょうか。

 

→ FODに登録してTHE MANZAIを無料で見る

 

スポンサーリンク



 

人気の記事

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!

あなたにオススメの記事