10月21日、岡村隆史のレギュラー番組、「おかべろ」にハイヒール・リンゴさん(56)が出演。田村亮の経営する飲食店でトークを繰り広げ、女芸人の評価が上がらないことに不満を漏らしていた。
男芸人が評価が高くなっているのに対し、女芸人は評価がまったく上がらないことに納得が行かない様子だ。
ハイヒール・リンゴとモモコは、コンビ結成30年で8年振りに漫才を再開したのだが、背景にリンゴが体調の悪さがあったそうだ。
久しぶりの漫才になるのでさぞかし準備も大変だろうと田村亮が心配していたが、ネタ合わせは、二人の仕事として時間を取っているそうだ。
時間を決めていないと個人的なことをしてしまうので、ネタ合わせができなくなってしまうらしい。

スポンサーリンク | |
リンゴがもっとも力を入れて喋っていたのが、芸人の男女間格差だ。
女芸人は結婚とかで、ドンドン辞めて行く。その結果、女芸人が少なくなるので、自分達が頑張らないといけないと士気を鼓舞していた。
自分達が若手芸人の手本となるべく、リンゴとモモコは8年振りに漫才を再開させたのだった。
さらにリンゴが力説していたのは、男芸人のことだ。
男性の芸人は、ここ30年ですごく評価が高くなって、女の子とかは付き合いたいとか言う人もいると愚痴っぽく語っていた。
だが反対に、女性の芸人の評価がここ30年間変わっていないとリンゴは嘆く。
たしかに、明石家さんまさんを始めチュートリアルの徳井義実さんや、バナナマンの設楽統さんなど、女性からの人気が高い。
しかし、女芸人に対して男性がアプローチするとかがないとリンゴはぼやき続ける。
それでも今年で56歳になったリンゴは、容姿に気を配っているらしく、トレーニングは仕事と思ってやっていると言い、週に一回はライザップで鍛えているらしい。
人間の体は時速4kmで老化するが、トレーニングで時速2kmになると、誰に聞いたのか分からないが力説していた。
リンゴのマネージャーによると、モモコとの2ショット写真で、モモコが3年前の写真を使っていたのに対して、リンゴは5年前の写真を使うようにマネージャーに言って修正させていたことが分かった。
リンゴは、自分の見られ方にはかなり気を遣っているようだ。
映画・ドラマを見るならまず無料トライアルから[PR]
無料トライアル実施中の動画配信サービスはこちらです!
まずはお気軽に試してみてはいかが?
→ 月額400円で動画見放題/Amazonプライム・ビデオ
→ 月額500円で12万本以上の動画が見放題/dTV
→ 月額888円が31日間無料/FOD
→ 月額933円で見放題2週間お試し/Hulu
→ 月額1,990円が31日間無料/U-NEXT
スポンサーリンク | |