8月7日の「火曜サプライズ」は、東京都世田谷区大原の環七通りからスタートしました。
と言うのも、ゲストが橋本環奈さんだったからですね。
橋本環奈さんのほかに、小栗旬さん、柳楽優弥さんも登場し、MCのウエンツ瑛士さんと共に4人で「アポなし旅」をすることになりました。
環七通りから代田橋、明大前に移動し5軒のお店を訪れました。
火曜サプライズ番組情報
放送日時:2018年8月7日19:00~19:56
放送局:日本テレビ
火曜サプライズ出演者
・ウエンツ瑛士
・小栗旬、橋本環奈、柳楽優弥
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
火曜サプライズ・ゆうきや代田橋店の蒸し焼きとうもろこし

環七通りから代田橋に移動したウエンツ瑛士さん、小栗旬さん、柳楽優弥さん、橋本環奈さんの4人は、代田橋の栄光会南口駅前通りで聞き込みに入ったお店が「ゆうきや代田橋店」でした。
ゆうきや代田橋店は野菜屋で、店頭で蒸し焼きとうもろこしを販売していました。
そのとうもろこしは、ホワイトショコラと言う品種で、白いとうもろこしを蒸し焼きにしたものです。
アツアツの蒸し焼きとうもろこしを買ったウエンツ瑛士さんは、橋本環奈さんと分けて食べていました。
代田橋・和菓子 竹仙堂の若鮎

ウエンツ瑛士さんが、蒸し焼きとうもろこしを買っている間に、小栗旬さんと柳楽優弥さんがロケを抜け出し、向かいのお店の和菓子 竹仙堂に入って行きました。
自由すぎる二人ですね。
二人が買ったのは「若鮎」で、白玉粉を練った「ぎゅうひ」を、鮎の形をした薄焼きの皮で包んだ和菓子です。
そのあとで、またまた小栗旬さんが自由行動で、一人でビールを飲んでいました。
どうやら、小栗旬さんが自由すぎる人だったようです。

代田橋・カフェ チャビー

オシャレで広々とした店内のカフェ チャビーは、取材NGでした。
しかし、あとで店内と料理が紹介されていたのはなぜでしょう。
小栗旬さんや柳楽優弥さんがいた方が良かったのにね。
明大前・タヴェルナ バッカのかにみそピッツア

なぜか明大前に移動し、見つけたお店は、イタリアンのタヴェルナ バッカ(Bacca)でした。
柳楽優弥さんは、シーザー風サラダ、橋本環奈さんは、かにみそたっぷりのトマトクリームソースのピッツア、ウエンツ瑛士さんが、しらすとからすみのペペロンチーノを注文し、4人で分けて食べました。
ウエンツ瑛士さんがシーザーサラダを取り分けようとしたところ、柳楽優弥さんが「僕がやりますよ」と気遣ったのですが、どっちが取り分けるか微妙な空気になったので、橋本環奈さんが「ナンなら私がやりますよ」と助け舟を出してフォローしていました。
橋本環奈さんが機転を利かして、場がうまく収まりました。
明大前・カフェ ダディのしそジュース

通りを歩いていて見つけたお店ですが、ちょうど閉店してオーナーがお店から出て来たところでした。
しかし、無理を言って開けてもらったお店が、カフェ ダディです。
オーナーのオススメで、しそジュースを頂きました。
橋本環奈さんが一人住まいを始めたときに、小栗旬さん、ムロツヨシさん、新井浩文さん、菅田将暉さんと一緒に家電を買いにいってプレゼントしてもらったそうです。
小栗旬さんは洗濯機を、ムロツヨシさんは冷蔵庫、新井浩文さんは電子レンジをプレゼントしました。
菅田将暉さんもダイソンの掃除機をプレゼントしたそうです。
人気の記事
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
あなたにオススメの記事