11月6日の「火曜サプライズ」のゲストは、King&Princeの平野紫耀さんでした。
今回のアポなし旅は、江東区の砂町銀座商店街で行なわれました。
いつもとうは様子が違う下町の商店街のロケだったので、平野紫耀さんは石塚英彦さんと青木源太アナウンサーとともに商店街を練り歩きながらお店を覗いていました。
下町の気さくで人情味あふれる商店街だったのですが、平野紫耀さんは「人情」を「忍者」と聞き間違えるなど、いつもの天然ぶりを発揮し、周囲を笑わせていました。
ところが、最後に入ったうどん屋さんで、平野紫耀のもっと驚くことが分かったのです。
火曜サプライズ番組情報
放送日時:2018年11月6日 19:00~19:56
放送局:日本テレビ
火曜サプライズ出演者
MC:ヒロミ、山瀬まみ、青木源太
レギュラー:石塚英彦、DAIGO、オリエンタルラジオ、京本政樹、柳沢慎吾
VTRゲスト:平野紫耀
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
今回のアポなし旅は、砂町銀座商店街だったのですが、お店の中に入って食事をしたのは1軒だけでした。
それも、最後の最後だったので、それまではほとんど立ち食いのような感じで、軒先で会話しながらのロケとなりました。
まず、平野紫耀らが訪ねたお店の名前をお伝えします。
竹沢商店
竹沢商店は、砂町銀座の入り口にある肉屋さんです。
3人は、焼き鳥を頂きました。
平野紫耀さんは、とりネギを食べました。
くだもの井口
くだもの井口では、パイナップルを試食させてもらいました。
砂町銀座のあさり屋さん
あさり専門のお店です。
あさり飯(300円)やあさりコロッケ(150円)を頂きました。
手作りの店さかい
ジャンボポークシューマイを頂きました。
手作りの店さかいを出てからうどん屋さんに入りました。
うどん・梅むら

商店街で聞いたうどんが美味しいお店、梅むらです。
おばあちゃんのいなり寿司(70円)と、塩うどん(380円)を頂きました。
塩うどんは、ダシが透明で珍しいです。
平野紫耀さんはうどんをかまずに食べる?
平野紫耀さんとプライベートで仲がいいのは小栗旬さんで、ジャニーズで仲が良い先輩は山下智久さんだそうです。
「21年間噛んだことがない」と、平野紫耀さんは、うどんを食べるときに噛んだことがないそうで、かまずに飲み込んでいました。
石塚英彦さんも、青木源太アナウンサーもビックリしていましたね。
人気の記事
→ 有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
→ 有吉ゼミ|パンサー尾形の家をヒロミがリフォーム~キッチン編
あなたにオススメの記事