7月9日の「火曜サプライズ」は、7月13日から始まる新土曜ドラマ「ボイス~110緊急指令室」で共演する唐沢寿明さんと増田貴久さんがゲストです。
MCの青木源太アナウンサーと石塚英彦さんと共に、4人で東京都中野区の野方でアポなし旅をしました。
この記事では、唐沢寿明さんと増田貴久さんが野方で訪れたお店をお伝えします。
火曜サプライズで紹介されたお店
・慶和楼
・野方食堂
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
金時せんべい

商店街を歩いていて最初にみつけたお店が、金時せんべいでした。
アポなしで入ってみると、ガラス瓶に入ったせんべいがたくさん並んでいて美味しそうです。
石塚英彦さんが手に取った「富士山(86円)」は、三角せんべいを富士山に見立てて、白い砂糖が雪のように飾られていてとても可愛いです。
上海四川料理・慶和楼
まっすーのモノマネ
山下達郎さんで「ウマい!」#増田貴久 #火曜サプライズ #ボイス110 pic.twitter.com/pxMUmuFFTv— マユ_💗_💜💗💛💚 (@mayubell_yuya) 2019年7月9日
次に歩いていて見つけたのが上海と四川料理の慶和楼です。
土鍋麻婆豆腐(580円)、手作り春巻き(4本720円)を食べました。
そこで、唐沢寿明さんが上海で食べたバンメンがとても美味しかったと言ったところ、メニューにはないのですが作ってくれることになりました。
バンメンとは、日本語で言うと、ネギ油の和え麺のことになります。
慶和楼のシェフは上海出身なので味は本格的ですが、値段はリーズナブルなのがいいですね。
ちなみに、増田貴久さんの誕生日が7月4日だったらしく、唐沢寿明さんから洋服をもらったそうです。
野方食堂
こんな真っ直ぐ見つめられたらワシもう立ってられへん #火曜サプライズ #増田貴久 pic.twitter.com/lRaIV9XRDD
— ヨシコレ (@yoshicolle) 2019年7月9日
地元で美味しいと評判のお店が野方食堂です。
定食にボリュームがあるので、学生に人気があります。
石塚英彦さんは、チキン南蛮とりから定食(920円) 唐沢寿明さんは、タコライス野方食堂風(880円)を食べました。
なぜか増田貴久さんが食べたものは紹介されませんでした。
韓国料理・高(ご)ちゃんの台所
びっくりしすぎて荒れまくってるけど、火曜サプライズでまさかのFIRE💜💜💜
韓国料理屋さんバンザイ🙌#火曜サプライズ #bts pic.twitter.com/jteISpAHNb
— 쥰나 (@j17_951230) 2019年7月9日
最後に入ったお店が韓国料理の高(ご)ちゃんの台所です。
唐沢寿明さんは、スンドゥブ(690円)、増田貴久さんは、石焼きキムチうどん(890円)を食べました。
人気の記事
→ ためしてガッテン|2ヶ月で3kg痩せる1日50gダイエットとは?
→ 有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
あなたにオススメの記事