10月23日の「火曜サプライズ」のゲストは、映画「億男」で共演している高橋一生さんと佐藤健さんです。

かつて高橋一生さんが蒲田で食べた餃子のお店を佐藤健さんに紹介したくて行くことになりました。

しかし、そのお店は兄弟で3つのお店を出していて、それぞれ蒲田の違う場所にあります。

そこで、二人は中田敦彦さん、青木源太アナウンサーと一緒に3つのお店を回ることにしました。

火曜サプライズ番組情報

放送日時:2018年10月23日

放送局:日本テレビ

火曜サプライズ出演者

・オリエンタルラジオ中田敦彦、青木源太アナウンサー

・佐藤健、高橋一生

 

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ にほんブログ村

 

スポンサーリンク

羽付き餃子発祥のお店・你好別館

火曜サプライズ高橋一生佐藤健ニーハオ別館

 

1軒目に訪れたお店は、羽付き焼き餃子発祥のお店、你好(ニーハオ)別館です。

ここで高橋一生さんは、蒲田で水餃子を食べたことを思い出したのですが、このお店ではなかったようです。

このお店は、長男の功(いさお)さんのお店で、三男と次女も蒲田で餃子のお店を営んでいます。

きっと、高橋一生さんが水餃子を食べたお店は、この3つのうちのどれかです。

 

你好(ニーハオ)別館

 

水餃子のお店・歓迎本店

 

 

鶏肉と生姜を使ってさっぱりと仕上げた餃子が特長の歓迎(ホアンヨン)本店です。

歓迎は、次女英理子さんのお店です。

高橋一生さんが昔食べたのは、豚肉水餃子でした。

どうやら、思い出したようですね。

 

歓迎(ホアンヨン)本店

 

金春本館

 

 

三男の弘行さんのお店は金春(コンパル)本館です。

羽付き焼き餃子を頂きました。

赤身の肉に豚骨スープを染み込ませて作った餃子がジューシーです。

 

金春(コンパル)本館

 

 

ここからは、佐藤健さんが好きな肉のお店です。

鳥、いわし料理のスズコウ

 

 

4人で入ったお店はスズコウだったのですが、実は違うスズコウでした。

このお店はいわしと焼き鳥のお店でした。

ここでは、いわしの刺し身を頂きました。

しかし、このあと意外な事実が明らかになりました。

 

スズコウ

 

グリル スズコウ

 

 

 

昔ながらの洋食屋と書かれた看板が目につくグリル スズコウです。

現在のオーナーは2代目になるのですが、お父さんの名前が鈴木康平なのでスズコウです。

つまり、いわし料理のスズコウは、2代目の叔父に当たるのですね。

高橋一生さん、佐藤健さんが食べた特大生姜焼きは、ジュージューと音を立てる鉄板皿の上に分厚い豚肉のステーキにおろし生姜が乗っていました。

食べる直前にタレをかけて食べる豪快なスタイルです。

 

高橋一生さんは、自宅でホームパーティーを開くことが多くなったそうなのですが、一番良く来ているのは瀬戸康史さんらしいです。

ほかに、志尊淳さんも来るそうです。

高橋一生さんは、料理を作っていることが多いらしく、みんなが食べているのを見るのが好きみたいです。

 

三男は、寿司スズコウを蒲田で営んでいました。

蒲田には、いわし料理のスズコウ、洋食屋のスズコウ、寿司スズコウの3軒あることが分かりました。

 

グリル スズコウ

 

 

 

スポンサーリンク

人気の記事

有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!

おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?

有吉ゼミ|パンサー尾形の家をヒロミがリフォーム~キッチン編

あなたにオススメの記事