1月29日の「火曜サプライズ」は、俳優の安田顕さんがゲストでした。

魚が好きな安田顕さんは、青木源太アナウンサーとオリエンタルラジオの藤森慎吾さんとともに築地市場を歩いて美味しい料理店を訪ねました。

まぐろや寿司、貝などの料理店やお弁当、食堂などみどころの多い「火曜サプライズ」となりました。

ほかにも、魚だけでなく、クロワッサンのお店もありました。

夏菜さんオススメの本郷三丁目の洋菓子店のイチゴのスイーツも良かったです。

 

関連記事

⇒ 火曜サプライズ|杉咲花・橋本環奈が高幡不動で訪れたお店はどこ?

⇒ 火曜サプライズ|坂口健太郎・川口春奈が戸越銀座で訪れた店は?

 

火曜サプライズで紹介されたお店

・築地 まぐろや黒銀 築地本店

・築地 築べん

・築地 パン工房 ル・パン

・築地 焼うお いし川

・築地 多け乃食堂

・銀座・貝焼き和光

本郷三丁目 オザワ洋菓子店

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ にほんブログ村

 

スポンサーリンク

まぐろや黒銀 築地本店

 

 

安田顕さんが築地市場を歩いていて見つけた、店先でマグロを解体していたお店が「まぐろや黒銀 築地本店」です。

100kgのマグロから500gしか取れない脳天の身が脂が乗って美味しそうでした。

 

まぐろや黒銀 築地本店

 

築地・築べん

 

 

築地のお弁当屋さん、「築べん」では、珍しいお寿司を食べることができます。

いなり寿司の上に、いくらやウニ、カニなどの具材を乗せた新感覚のお寿です。

味も美味しいようですね。

見た目も新しくインスタ映えするので女性にウケそうです。

 

築べん

 

築地・パン工房・ル・パン

 

 

パン工房 ル・パンでは、にバニラやあんこ、栗あんなどが入ったクロワッサンが人気です。

中でも一番人気は、あんこクロワッサンです。

 

パン工房 ル・パン

 

築地・焼きうお   いし川

 

 

豊洲に移転したあとの築地にあえて昨年の5月にオープンした新しいお店が焼うお いし川です。

大トロや寒ブリ、ハマグリなど、市場から仕入れた新鮮な魚介類を、焼いて頂くスタイルです。

一見、焼肉屋さんのような店内なので焼肉屋さんと間違えそうですが、魚を肉に見立てて食べるようにしています。

 

予約⇒ 焼うお いし川

 

多け乃食堂

 

 

築地場外にある食堂が「多け乃食堂」ですが、注文方法がちょっとユニークです。

注文用紙を筒に入れて2階から1階に落として注文します。

店が忙しくなって人手が足りなくなって筒を使って注文してもらうようにしたそうです。

3つの牡蠣を1つにまとめた牡蠣フライは大きくて美味しそうです。

 

予約 ⇒ 多け乃食堂

 

銀座・貝焼き和光

築地から銀座に移転した貝焼き和光は、店長がユニークな人として知られています。

築地は立ち退きになって銀座に移転したのですが、居抜きのラウンジのようなお店でピアノが置いてあります。

貝料理が専門なのですが、貝のチーズフォンデュ「貝’sフォンデュ」は珍しいですね。

本郷・オザワ洋菓子店

 

 

番組中に夏菜さんがワンコインで買えるスイーツを紹介してくれました。

東京の本郷三丁目のオザワ洋菓子店のイチゴシャンデです。

イチゴシャンデ(小)は、200円、大は230円です。

昨年、嵐にしやがれでも紹介された有名なスイーツです。

値段が手頃なので差し入れにちょうどいいですね。

賞味期限が1日なので、通販は行っていません。

お店で予約した方が確実です。

 

オザワ洋菓子店

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

人気の記事

ためしてガッテン|2ヶ月で3kg痩せる1日50gダイエットとは?

有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!

おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?

あなたにオススメの記事