10月12日の「ぴったんこカン・カン」は、10月14日からTBS系で始まる日曜劇場「下町ロケット」に出演する阿部寛さん、安田顕さん、立川談春さん、イモトアヤコさん、古舘伊知郎さんが出演しました。

農業機械の開発が物語となっている「下町ロケット」にちなんで、今回の「ぴったんこカン・カン」は、農業大国茨城県つくば市に行くことになりました。

つくば市では、地元野菜を買ったり、美味しいトンカツを食べたりしていたのですが、最後は広大な農場で稲刈りやトラクター運転、レンコン掘りに挑戦し、普段慣れないことに悪戦苦闘となりました。

ぴったんこカン・カンで紹介された場所

・ポケットファームどきどき つくば牛久店

・とんとこ豚

・筑波農場

ぴったんこカン・カン番組情報

放送日時:2018年10月12日 20:00~22:00

放送局:TBS

ぴったんこカン・カン出演者

司会:安住紳一郎

VTRゲスト:阿部寛、立川談春、安田顕、古舘伊知郎、イモトアヤコ、石倉三郎

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ にほんブログ村

 

スポンサーリンク

ぴったんこカンカン茨城県牛久市・ポケットファームどきどき つくば牛久店

ぴったんこカン・カン阿部寛
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

ファマーズマーケット、「ポケットファームどきどき つくば牛久店」で夕ご飯の材料の買い出しです。

阿部寛さんは、サツマイモが大好きで、スーパーに行ったときは焼き芋を10本くらい買い占めするそうです。

そのためスーパーの人が、阿部寛さんを見かけたら焼き芋を隠すのだとか。

ファームには、サニーレッド、紅さつま、ハロウイーンスイート、パープルスイートロードなど、普段見ることができないサツマイモがあったのですが、試食用のサツマイモを阿部寛さんが美味しそうに次々と食べていました。

阿部寛さんは、本当にサツマイモが好きそうです。

 

ぴったんこカンカンつくば市・トンカツのとんとこ豚

ぴったんこカン・カンとんとこ豚
画像引用元:https://tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8014484/

 

阿部寛さん、安田顕さん、立川談春さん、古舘伊知郎さん、安住紳一郎アナウンサーは、奥久慈ポークを使用しているとんかつの名店、とんとこ豚(とんとことん)を訪れました。

阿部寛さんと安田顕さんは、特上ロースカツ定食を、立川談春さんと古舘伊知郎さんは、とんとこ丼を注文しました。

ヒレカツが柔らかくて、とても美味しそうでした!

 

とんとこ豚

 

ぴったんこカンカンつくば市・筑波農場

 

 

筑波農場は、耕地面積70ヘクタール、東京ドーム15個分もある敷地で、お米を1年で300トンも作っています。

戦前には皇室にも献上されたほど美味しい米だそうです。

イモトアヤコさんも参加してトラクターの運転、稲刈り、レンコン掘りを体験しました。

阿部寛さんが、始めて巨大なトラクターを運転でしたが、めちゃくちゃ運転がうまくてビックリです!

古舘伊知郎さんが、レンコン掘りで泥の中にメガネを落としてしまうハプニングがあり、ガッカリしていたので可哀想でしたね。

そして石倉三郎さんの指導によるレンコンのつみれ鍋を阿部寛さん、安田顕さん、安住紳一郎アナウンサーとで作りました。

 

 

 

スポンサーリンク

人気の記事

有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!

おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?

有吉ゼミ|パンサー尾形の家をヒロミがリフォーム~キッチン編

あなたにオススメの記事