11月24日の「ぴったんこカン・カン」で、風吹ジュン、高田純次、石原良純、梅沢富美男さんらが集って、焼肉と中国料理を堪能しました!

1件目は、焼肉の「韓てら」、2件目は、中国料理の「状元楼 自由が丘店」です。

風吹 ジュンさんのプロフィール紹介!

本名:川添 麗子
生年月日:1952年5月12日(65歳)
出生地:富山県富山市八尾町
身長:157 cm
血液型:B型
職業:女優
ジャンル:映画・テレビドラマ
活動期間:1973年 –
配偶者:川添象郎(1981年 – 1992年)
事務所:パパドゥ

テレビドラマ

『はみだし刑事情熱系』
『八重の桜』
『あさが来た』

映画

『蘇える金狼』
『無能の人』
『魂萌え!』

CM

『大正製薬』
(引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/風吹ジュン)

 

風吹ジュン
画像引用元:https://matome.naver.jp/odai/2143934768371039101/2143936117589983603 風吹ジュン

スポンサーリンク



韓てらで高級焼肉を堪能

1件目は、高級焼肉「韓てら」。

「韓てら」は、テラスのある焼肉店で落ち着いた雰囲気のお店です。

風吹ジュンさんが15年以上も通っていると言う、行きつけの焼肉店だそうです。

 

同年代の高田純次さんと梅沢富美男さんは、風吹ジュンさんとは話が合いますね。

高田純次さんは、30年前のドラマで共演しています。

ドラマのVTRが流れたのですが、二人とも若かったですね!

 

風吹ジュンさんが、必ず頼むのは、「和牛特選タン塩厚切り」でした。

ちょっと厚めで、噛みごたえがありそうです。

風吹ジュンさんは登山が趣味

会話の中で、風吹ジュンさんには孫が出来たらしいです。

去年、おばあちゃんになったと言ってのですが、こんなに綺麗なおばあちゃんがいたらお孫さんも嬉しいですね。

さらに、風吹ジュンさんは山登りが趣味で、立山とかチベットにまで行くそうです。

チベットって、かなりマニアックですね。

「3,000m級は大丈夫です」と、風吹ジュンが言っていたのですが、65歳で3,000mに登るのってスゴイです!

 

2品目はサムギョプサル。

豚バラ肉をサンチュで巻いていました。

 

やはり年齢とともに体が衰えるので、風吹ジュンさんは、山登りをして体を鍛えているそうです。

梅沢富美男さんはハッキリものを言うらしいのですが、「首元が年取ってない」と、風吹ジュンさんに言ったところ、全員の視線が風吹ジュンさんの首元に集中していました。

風吹ジュンさんは、恥ずかしさのあまり首を隠していました。

状元樓で高級中国料理を堪能

2件目は、中国料理の「状元楼 自由が丘店」。

1件目も2件目も高級なお店でした。

状元楼は、高田純次さんも良く来るお店だったんですね。

高田純次さんも、梅沢富美男さんもお金持ちそうなので、高級なところが似合います。

1品目は、回鍋肉2,100円を注文。

2品目の麻婆豆腐も2,200円とかなり高め。

3品目は、「フカヒレと蟹肉入り煮込みつゆそば」1,900円でした。

お店の雰囲気もそうですが、メニューからしてもかなり高級なお店だということが分かります。

フカヒレとか、チェーン店では無いですからね。

 

吉田羊さんの酒場放浪記の方が放送が長かったので、風吹ジュンさんの時間が短かったのが残念でした。

今回は、2件だけの紹介となりました。

関連記事

→ ぴったんこカンカン吉田羊酒場放浪記下北沢グルメスポットとオススメ料理は?11/24TBS

 

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

人気の記事

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!

 

スポンサーリンク