8月3日の「ぴったんこカンカン」では、バイオリニストの葉加瀬太郎さんが、高校時代を過ごした京都でよく通ったお店を安住紳一郎アナウンサーと訪れました。

葉加瀬太郎さんは、大阪生まれの大阪育ちですが、高校だけは音楽科があった京都で下宿していました。

懐かしい思い出と、同級生との再会もあって、美味しく楽しい京都での「ぴったんこカンカン」となりました。

ぴったんこカンカン番組情報

放送日時:2018年8月3日20:00~20:54

放送局:TBS

出演者

・安住紳一郎

・葉加瀬太郎

 

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村
 
 

スポンサーリンク



中華そばの天下一品本店

ぴったんこカンカン葉加瀬太郎天下一品
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

葉加瀬太郎さんが、高校時代を過ごした京都で、大好きなラーメンが天下一品です。

今は全国チェーンとなっていますが、京都の一乗寺が天下一品 総本店です。

葉加瀬太郎さんは、どうしても安住紳一郎アナウンサーに本店で食べてもらいたかったらしく、ここを最初に訪れました。

全国に241店ある天下一品ですが、昭和46年創業の総本店のここでしか食べることができないラーメンが、牛すじラーメン(932円)です。

葉加瀬太郎さんと安住紳一郎アナウンサーは、牛すじラーメンと鶏のチューリップ唐揚げを頂きました。

 

天下一品 総本店

 

四条河原町の名曲喫茶 築地

ぴったんこカンカン葉加瀬太郎築地
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

四条河原町の名曲喫茶築地は、昭和9年の創業当時のままの内装でした。

落ち着いた雰囲気の店内は、クラッシック好きが集まる憩いの場となっています。

葉加瀬太郎さんはここによく入り浸っていて、好きなウインナーコーヒーを飲んでいたそうです。

 

築地

 

祇園の牛料理  安参

ぴったんこカンカン葉加瀬太郎安参
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

葉加瀬太郎さんが京都に来たときは、必ず安参(やっさん)で食事をするほど大のお気に入りのお店です。

葉加瀬太郎さんと安住紳一郎アナウンサーが頂いたのは、牛タンとヘルツ(ハツ)の刺し身かいわれ巻き、そして、葉加瀬太郎さんが楽屋まで出前してもらったと言うほど好きな料理が、テールのにこみです。

 

安参

 

京都堀川音楽高校

ぴったんこカンカン葉加瀬太郎堀川音楽高校
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

京都堀川音楽高校は、昭和23年創立、日本で唯一の音楽科のみの公立高校です。

葉加瀬太郎さん、バイオリニストの功刀丈弘(くぬぎたけひろ)さん、チェリストの中西雅音(なかにしまさお)さんの3人の同級生OBが凱旋コンサートを行いました。

 

 

スポンサーリンク



人気の記事

おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?

独身女と新婚有田2|ギャル曽根流ドライカレーのレシピ

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

あなたにオススメの記事