8月17日の「ぴったんこカンカン」に、木村拓哉さんと二宮和也さんが出演しました。

木村拓哉さんと二宮和也さんは、2018年8月24日公開の映画「検査側の罪人」で共演しています。

木村拓哉さんは二宮和也さんの私服をコーディネートしてあげたり、ボードゲームカフェでゲームを楽しんだりしました。

途中から泉ピン子さんも登場したのですが、コストコや焼き肉店でハチャメチャなロケとなりました。

 

放送されたお店

・ミート矢澤(五反田)

・古着 US SANGENJAYA(三軒茶屋)

・ボードゲームカフェ JELLY JELLY CAFE(下北沢)

・インドカレー サハラ下北沢(下北沢)

・コストコ川崎倉庫店(川崎)

・焼き肉 高麗亭(渋谷)

ぴったんこカンカン番組情報

放送日時:2018年8月17日 20:00~22:00

放送局:TBS

ぴったんこカンカン出演者

・安住紳一郎

・木村拓哉、二宮和也

・泉ピン子

 

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村
 
 

スポンサーリンク



ぴったんこカンカン五反田・ミート矢澤

ぴったんこカンカン木村拓哉ミート矢澤
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150

 

木村拓哉さんは、五反田のミート矢澤のお弁当を食べたことがあったそうなのですが、お店ではまだ食べたことがありませんでした。

そこで、木村拓哉さんの希望でミート矢澤さんに行くことになりました。

木村拓哉さんは、「シャトーブリアン・コンボ」、安住紳一郎アナウンサーは、一番人気の「黒毛和牛100%デミグラスチーズハンバーグ」を頂きました。

 

ミート矢澤

 

ぴったんこカンカン三軒茶屋・古着 US SANGENJAYA

ぴったんこカンカン二宮和也アス三軒茶屋
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

木村拓哉さん、二宮和也さん、安住紳一郎アナウンサーが訪れたのは、三軒茶屋の古着屋US SANGENJAYA(アス サンゲンジャヤ)です。

自然にお店に入って行くところをみると、木村拓哉さんの行きつけのお店のようです。

ここで、木村拓哉さんが二宮和也さんのために、私服をコーディネートしました。

 

 

ぴったんこカンカン下北沢・JELLY JELLY CAFE

ぴったんこカンカン二宮和也下北沢jellyjellycafe
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

木村拓哉さんと安住紳一郎アナウンサーは、二宮和也さんと合流し、下北沢のJELLY JELLY CAFEを訪れました。

JELLY JELLY CAFEは、下北沢のボードゲームのカフェです。

ボードゲームのSpeed Cupsボブジテンで盛り上がりました。

SpeedCupsとボブジテンは、通販でも買うことができます。

 

SpeedCups

ぴったんこカンカンスピードカップス
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

 

ボブジテン

ぴったんこカンカンボードゲームボブジテン
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

 

ぴったんこカンカン・サハラ下北沢

ぴったんこカンカン木村拓哉二宮和也サハラ下北沢
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

JELLY JELLY CAFEで、二宮和也さんがuber eats(ユーバーイーツ)でオーダーしたのは、サハラ下北沢の料理でした。

サハラ下北沢は、インドカレーの美味しいお店です。

ユーバーイーツは、アプリを使ってお店の料理を注文し、自宅やオフィスに届けてくれるサービスです。

木村拓哉さんは、ベジタブルカレー&ガーリックナン二宮和也さんは、バターチキンカレー&ガーリックナン安住紳一郎アナウンサーは、シーフードカレー&ライスを注文しました。

 

サハラ下北沢

 

ぴったんこカンカン・コストコ川崎倉庫店

ぴったんこカンカン木村拓哉コストコ
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

木村拓哉さんと、安住紳一郎アナウンサーだけになったところで訪れたのがコストコ川崎倉庫店です。

二人かと思ったら、バスガイド姿の泉ピン子さんが登場です!

木村拓哉さんは愛犬のための買い物と、泉ピン子さんのお孫さんが好きなパンオショコラ サブールなどを買いました。

24個入りで998円は安いですね。

コストコで大人気のプルコギビーフも美味しそうでした。

お弁当のおかずに喜ばれています。

100g148円です。

 

コストコ川崎倉庫店

 

ぴったんこカンカン渋谷・高麗亭

ぴったんこカンカン渋谷高麗亭
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

渋谷の焼き肉店高麗亭には独特のサービスがあって、ママさんが牛タンをサンチュで包み込んで、食べさせてくれます。

食べさせると言っても、ママが手で口の中にサンチュで包んだ肉を入れるので、まるで親鳥がひなに餌を与えているみたいでした!

高麗亭の一番人気は、イチボだそうです。

 

高麗亭

 

 

 

スポンサーリンク



人気の記事

おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?

独身女と新婚有田2|ギャル曽根流ドライカレーのレシピ

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

あなたにオススメの記事