1月5日「ぴったんこカン・カンSP」で、国分寺市の清宮幸太郎選手がよく通っていたお店が紹介されました。

清宮幸太郎選手は、早稲田実業学校出身ですが、学校の近くにあるこのお店によく通っていたようです。

ボリュームのある中華料理が特徴で、清宮幸太郎選手も必ず注文していたと言うほど、大好物のメニューがありました。

冨士眞奈美さんと、吉行和子さんがゲストでしたが、中井貴一さんと佐々木蔵之介さんも合流し、国分寺のちょっと変わった果物屋さんを訪れます。

 

 

ぴったんこカン・カンSP番組情報

放送日時:2018年1月5日(金) 19時00分~21時00分

放送局:TBS

ぴったんこカン・カンSP出演者

・司会

安住紳一郎(TBSアナウンサー)

・パネラー

久本雅美・薬丸裕英・石塚英彦・玉ちゃん・川田裕美 安めぐみ

・VTRゲスト

冨士眞奈美・吉行和子・中井貴一・佐々木蔵之介

 

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



ぴったんこカン・カンSPで紹介された清宮選手が通った国分寺のお店は?

 

淡淡ぴったんこカンカン
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150

 

淡淡(たんたん)と言う、中華料理店でした。

淡淡の店名は、マスターが淡路島出身なので、淡淡と名付けられました。

国分寺市の淡淡は、清宮幸太郎選手がよく通っていたお店です。

同じ早稲田実業学校出身で、現在日本ハムファイターズのハンカチ王子・斎藤佑樹選手も来たことがあります。

早稲田実業学校が近いので、学生さんが良く来るんですね。

清宮選手の好物メニューは?

清宮幸太郎選手が良く注文した料理がありました。

清宮幸太郎選手の好物は、必ず注文していたと言う焼肉丼エッグマヨネーズトッピングです!(650円+マヨネーズトッピング30円)

かなりボリュームがあり、こってりしてそうです。

焼肉丼エッグマヨネーズトッピングは、並のほかに大盛りと特盛りがあります。

NHKでも紹介されていました。

動画を載せておきます。

 

お店の人気メニューは?

 

 

お店の人気メニューは、肉あんかけチャーハン(740円)です。

肉あんかけチャーハンは、具だくさんのチャーハンに豚肉を炒めたアンをかけたもので、珍しいメニューです。

 

淡淡(たんたん)

 

次に、冨士眞奈美さんと吉行和子さんは、中井貴一さん、佐々木蔵之介さんと合流して、ある果物屋さんに行くことになりました。

ぴったんこカン・カンSPで紹介されたちょっと変わった果物屋はどこ?

国分寺市の多根果実店です。

多根果実店は、90年前に果物屋として創業したのですが、今の3代目がパティシエになって、ケーキのほかに革ジャンや雑貨も置き始めたと言うちょっと変わった果物屋さんです。

中井貴一さん、冨士眞奈美さん、佐々木蔵之介さんはイチゴのショートケーキ、吉行和子さんは、和栗のモンブラン、安住アナウンサーは、ベルギーチョコレートくるみいっぱいケーキを注文しました。

 

ぴったんこカンカン多根、果実店
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150

 

多根果実店

 

スポンサーリンク



 

人気の記事

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!

あなたにオススメの記事