2月2日の「ぴったんこカンカン」で、近藤春菜さんと角野卓造さんが安住紳一郎アナウンサーと京都を訪れました。
角野卓造さんは、昨年は延べ60日も滞在していたほど京都が好きだそうです。
そこで、角野卓造さんに京都の美味しいお店を紹介してもらいました。
京都で近藤春菜さんらが訪れたお店は、
・洋食おがた
・芙蓉園
・祇園 河道
です。
ぴったんこカンカン番組情報
放送日時:2018年2月2日(金) 20時00分~20時54分
放送局:TBS
ぴったんこカンカン出演者
・司会:安住紳一郎(TBSアナウンサー)
・パネラー:久本雅美、 薬丸裕英、 石原良純、 玉ちゃん、 国分佐智子、 松嶋尚美
・VTRゲスト:角野卓造&近藤春菜
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ぴったんこカンカン近藤春菜と角野卓造が訪れたお店①
近藤春菜さん、角野卓造さん、安住紳一郎アナウンサーが最初に訪れたお店は、洋食 おがたです。

おいしかった!値段もリーズナブルやし!とても良かった!
洋食 おがた
075-223-2230
京都府京都市中京区柳馬場押小路上ル等持寺町32-1 https://t.co/I8F11ww97l pic.twitter.com/Eklws5Cx6d— Kenji T. (@richmond1108) 2016年11月2日
3人が頂いたのは、アジレアフライです。
刺し身のようなフライですが、刺し身感がないそうです。

近藤春菜さんが、「安心する味」と言っていたのが、ポテトサラダ・マカロニサラダ盛り合わせです。

次は、濃厚なデミグラスソースと、バターのコクが楽しめる特製ハンバーグです。

洋食 おがたの場所
ぴったんこカンカン近藤春菜と角野卓造が訪れたお店②

2軒目に訪れたのは、四条河原町の芙蓉園です。
にんにくやしょうがをあまり使っていない優しい味が特徴。
京都の中華は、「京都中華」と言う一ジャンルが確立するほど完成されているそうです。

大海老と金針菜のXO醤炒め。

定番の酢豚。

角野卓造さんのオススメは、鳳凰蛋(ほうおうたん)です。
親子丼のようなものだそうです。

皮も自家製で、あっさりした春巻です。

麺も自家製で肉みそがポイントの担々麺です。

芙蓉園の場所
ぴったんこカンカン近藤春菜と角野卓造が訪れたお店③
最後は角野卓造さん行きつけの居酒屋、祇園 河道(かわみち)です。


「太田和彦の ふらり旅
いい酒いい肴」で
一度連れて行ってもらった
京都祇園の河道が登場!
また行きたいね~! pic.twitter.com/mMAwru77wt— 壱岐焼酎「天の川」 (@milkyway1912) 2018年1月6日
女性板前が作る人気のお店です。
かきとカニの山葵あん

なすとかもの治部煮

本日のお造り

ローストビーフうに添え

祇園 河道の場所
人気の記事
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
→ もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!
あなたにオススメの記事