11月30日の「ぴったんこカン・カン」で、小池栄子さん、宮沢りえさん、堤真一さんが出演します。

ぴったんこカン・カンは、ゲストがお気に入りのグルメスポットやショップを訪れ、安住紳一郎アナウンサーと抱腹絶倒のトークを繰り広げるバラエティ番組です。

今回は、2018年1月上旬から新国立劇場で始まる舞台「近松心中物語」に出演するメンバー3名が登場します。

放送では、「クレープ アンドレア」、「らーめん 桑嶋」、「焼き鳥 どろまみれ 笹塚店」、「 スイーツハウス」を訪れ、安住アナウンサーと小池栄子さん、堤真一さん、宮沢りえさんは、雪見鍋を作ることになり、そこでトークを繰り広げます。

ぴったんこカン・カン出演者紹介

MC

安住紳一郎

パネラー

久本雅美
薬丸裕英
石塚英彦
高田純次
国分佐智子
松嶋尚美

VTRゲスト

堤真一
小池栄子
宮沢りえ

スポンサーリンク



 

近松心中物語とは?

画像引用元:https://www.chikamatsu-stage.com/

 

近松門左衛門による世話物「冥土の飛脚」を土台に、「ひぢりめん卯月の紅葉」、「跡追心中卯月のいろあげ」をミックスして書かれた物語。

二組の男女が沿い続けるために心中すると言う内容。

「近松心中物語」は、キャストを変えて何度も上演されているロングランヒットの舞台で、1979年に帝国劇場で始めて上演されました。

蜷川幸雄さんの「新・近松心中物語」が有名ですが、今回は劇団☆新感線のいのうえひでのりさんが新しい演出で見せてくれます。

キャスト:堤真一、宮沢りえ、池田成志、小池栄子、市川猿弥、立石涼子、小野武彦、銀粉蝶

ぴったんこカン・カンで過去に出演した人は?

画像引用元:http://www.dailymotion.com/video/x58fadh

堤真一さんは、2017年1月13日のぴったんこカン・カンで、濱田岳さんと京都を訪れています。

二人は映画「本能寺ホテル」で共演していたので、揃っての出演となりました。

京都で、おでんやさば寿司、うなぎ鍋、雑炊を食べています。

 

 

小池栄子さんは、2017年6月23日に、舞台「子供の事件」で共演した、伊藤蘭さんと吉田羊さんと一緒に「子供に帰るツアー」と題して、かき氷や焼肉、ナポリタン、揚げパンなどのお店を東京で食べ歩きました。

宮沢りえさんは、過去にはぴったんこカン・カンの出演はないようですので、今回が始めてなのかもしれませんね。

ぴったんこカン・カン12月1日の放送内容

安住アナウンサーは、小池栄子さんの地元の下北沢と、堤真一さんが住んでいたという笹塚をれます。

納豆チョコクレープで堤真一さんが失言!

小池栄子さんの地元を訪れ、小池栄子さんが子供のころに来ていたクレープ屋さん「アンドレア」にやって来ました。

クレープ屋さんでは、納豆チョコソース生クリームクレープ(350円)を注文した3人ですが、堤真一さんが、「そんな罰ゲームみたいな」と、口を滑らせてしまいました!

「お店の人に失礼」と、小池栄子さんが注意すると、堤真一さんは「すみません」と謝っていました。

堤真一さんは、どうやら口を滑らせるクセがあるようですね!

小池栄子さんに注意されていました。

納豆チョコはとても美味しいとは思えないのですが、小池栄子さんは、「美味しい」と意外な反応。

納豆とチョコは意外と合うのかもしれませんね。

ラーメン桑嶋

小池栄子さんがお気に入りのラーメン屋さんと言う「らーめん 桑嶋」を訪れました。

堤真一さんは、鶏骨塩ラーメンを注文すると今度は失言なしに、「うまい!」と一言。

鶏の胸肉のスライスが乗っていて美味しそうでした!

小池栄子さんは、魚鶏潮ラーメンを注文し、「おいしー、染み渡るー。濃厚ー!」と嬉しそうです。

麺は、全粒粉の麺を使い、チャーシューは豚バラ肉を使っていました。

安住アナウンサーは、ゆず塩ラーメンを注文し、「おしいっすね!」と、満足そうでした。

小池栄子さんは学級委員長だった

小池栄子さんは小学校のときに学級委員をしていて、喋り方も見た目も今のままだったそうです。

自分がやりやすいようにクラスを仕切っていて、小1のときにみんなに窓と扉を閉めるように言って「勉強しない!」と言ってストライキしていたそうですね。

堤真一さんの貧乏エピソード

堤真一さんは、渋谷区笹塚の家賃2万円の四畳半のアパートに住んでいたそうです。

すぐに出れると思っていたそうですが、結局7年もいたと言ってました。

そんな堤真一さんの貧乏エピソードが面白いです。

ある冬に寒いので着込んで布団で寝ていたのですが、あんまり寒いので前の人が敷いていた絨毯にくるまって寝ていたそうです。

そしてもう一つのエピソードです。

ある日窓を開けたままアパートに帰って来たら、部屋に野良猫が10匹くらいいました。

堤さんが部屋に入ると猫は逃げたそうなんですが、ボス猫だけ逃げずにちょこんとベッドにいたらしいです。

そのあとノミがいて、寝てたら痒くなってしまって困った事があったとエピソードを明かしてくれました。

焼き鳥 どろまみれ笹塚店

堤さんが住んでいたアパートは、「どろまみれ 笹塚店」と言う焼き鳥屋さんになっていました。

注文したのは15種野菜盛で、彩り鮮やかな野菜盛りだったんですが、「インスタ映えする」と安住紳一郎アナウンサーが言うと、「インスタね、チッ!」と小池栄子さんが舌打ちしていました。

なにか、インスタに腹が立つことでもあったのでしょうか。

安住アナウンサーも「舌打ちしましたよね」と笑っていました。

小池栄子さんのおじいさんのエピソード

小池栄子さんのおじいさんが、パチンコ屋さんを営んでいたのですが、1階の床をガラス張りにしてワニを飼っていたと言うとんでもないことが分かりました。

犬とか猫だったら分かるけど、破天荒なおじいさんですね。

そしてもう一つのエピソードです。

小池栄子さんがおじいさんのパチンコ屋さんの事務所に行くと新聞が飾ってあったそうです。

その新聞におじいさんが載っていて、「力道山が負けたのでおじさんが乱入」と書いてあったそうです。

どこに乱入したのかは分かりませんが、おじいちゃんが乱入していたら、そりゃビックリしますよね!

鍋を作ることになった3人は、宮沢りえさんと合流することにしました。

その前に十号通り商店街で買い物をすることになった3人は、「スイーツハウス」でケーキを買っていました。

ここは、かつてメロンパンが1日1,600個も売れたと言うお店です。

たこ焼き屋さんを見た小池栄子さんは、たこ焼きを作ろうと言い出し、材料も買うことになりました。

宮沢りえさんの本性がバレた?

四谷で宮沢りえさんと合流した3人は宮沢りえさんと雪見鍋を作ります。

すると、宮沢りえさんや小池栄子さんのエピソードが次々と飛び出しました。

堤真一さんは、宮沢りえさんがお酒を飲むと変わることを知っていて、「会うとがっかりする人の代表」、「テキーラを水のように飲む」と、宮沢りえさんのことを暴露していました。

安住紳一郎さんと宮沢りえさんは同い年だそうですね。

安住さんが高校2年のときに、新聞に宮沢りえさんの写真集の全面広告が出ていて学校に行ったら大騒ぎになっていたと、安住さんが当時を振り返っていました。

そのとき宮沢りえさんは日本にいなくて、日本に帰ったら留守番電話が50件くらい入っていたと言うエピソードでした。

雪見鍋のレシピ(4人前)

だし汁 5カップ
酒 大さじ4杯
みりん 大さじ2杯
しょうゆ 大さじ1.5杯
塩 小さじ1杯

長ネギ
舞茸
椎茸
せり
油揚げ

宮沢りえさん、好きな顔だと許せる?

小池栄子さんが、安住紳一郎さんが独身だという事で、共演することが多い吉田羊さんを猛烈にプッシュしていました!

「吉田羊さんのときはテンションが上がる」と言われていたのは図星だったかもしれません。

宮沢りえさんは好きな人の顔について、「顔が好きだったら許せる」、「本当に嫌なことがあったら性格は変わらないが、顔が好きだと許せちゃう」と、持論を展開しました。

 

小池栄子さんも、(旦那さんが?)怒っている顔とか、スネている顔は見たくない。でも、結果かわいいと思ってしまう。だんだん笑えて来ちゃう」と、やはり好きな顔だったら許せると言っていました。

番組で紹介したお店

クレープ アンドレア

らーめん 桑嶋

焼き鳥 どろまみれ 笹塚店

ケーキ  スイーツハウス

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

人気の記事

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!

 

スポンサーリンク