4月13日の「ぴったんこカンカン」に、嵐の二宮和也さんが出演しました。

二宮和也さんは、十年ぶりの出演だそうで、安住紳一郎アナウンサーも驚いていました。

虎ノ門で注文から42秒で出てくる洋食店や愛宕町のチーズ専門店、四ツ谷の熟成肉とチーズのお店、神保町のフレンチトーストのお店を訪れました。

二宮和也さんのほかにもドラマ「ブラックペアン」で共演する竹内涼真さんと葵わかなさんが合流しました。

ぴったんこカンカン番組情報

放送日時:2018年4月13日(金) 20時00分~22時00分

放送局:TBS

ぴったんこカンカン出演者

・安住紳一郎

・二宮和也、竹内涼真、葵わかな

 

 

この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク



ぴったんこカンカン虎ノ門・洋食のキッチンダダ

ぴったんこカンカン虎ノ門・洋食のキッチンダダ
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

虎ノ門のキッチン・ダダは、サラリーマンに人気のお店で、注文してから出てくるまでが1分と言う凄いお店です。

ビジネスマンは忙しいので、早くださないといけないので、そうしていると店主が言います。

注文してから1分あれば提供できると言うのですが、二宮さんが注文したラザニア風ハンバーグ(980円)と安住アナウンサーが注文したデミ煮込みハンバーグ(980円)は、42秒で出て来ました。

二宮さんは、家にいることが多く、外に出ることがあまりないそうです。

休みの日には、最高で14時間もゲームをしていたほどで、このロケで外に出るのが嬉しいとコメントしていました。

 

キッチン・ダダ

 

ぴったんこカンカン愛宕町・チーズ専門店のフェルミエ

ぴったんこカンカン愛宕町・チーズ専門店のフェルミエ
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

ゲストの竹内涼真さんが愛宕町のチーズ専門店フェルミエ愛宕店 で待っていました。

300種類のチーズが揃っている超本格派のチーズ専門店です。

竹内涼真は、チーズの特徴をスラスラ言うなど、かなりチーズに詳しそうでした。

竹内涼真さんが選んだチーズは、ブルードヴェリュヌマンステールフェルミエです。

ブルードヴェリュヌは、ブルーチーズで、マンステールフェルミエは、匂いがきついが食べるとそれほどでもないというウォッシュタイプです。

さらに、竹内涼真さんが7kgほどのラクレットチーズを1個まるごと買うことにしたのですが、値段は48,077円でした。

これは二宮和也さんが払いました。

 

フェルミエ愛宕店

 

ぴったんこカンカン四谷・熟成肉とチーズのシュシュ

ぴったんこカンカン四谷・熟成肉とチーズのシュシュ
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

熟成肉とチーズのお店chou chou(シュシュ) 四ツ谷店で、先ほど買ったラクレットチーズを使ってラクレットを味わうことにしました。

シュシュで人気のメニューは、「熟成牛ランプのタリアータ」、「チーズフォンデュ」です。

 

chou chou 四ツ谷店

 

 

ぴったんこカンカン神保町・フレンチトーストのTAMTAM

ぴったんこカンカン神保町・フレンチトーストのTAMTAM
画像引用元:https://www.instagram.com/shin3150/

 

葵わかなさんと合流して、三田で開脚ストレッチで有名なEiko先生のスタジオでストレッチをしたあとは、茶房 タムタムでフレンチトーストを堪能しました。

タムタムでは、フレンチトーストを求めて毎日行列ができるほどフレンチトーストが美味しいそうです。

ただ、注文してから出てくるまでに20~30分かかるので待たないといけません。

葵わかなさんと竹内涼真さんは、石窯焼きフレンチトースト(734円※1日30食限定)を注文し、二宮和也さんと安住アナウンサーは、石窯焼きホットケーキ(734円)を注文しました。

フレンチトーストは、生クリーム、バニラアイス、牛乳、エコッタチーズを使っているので、プリンのような味わいです。

注文を受けてから石窯で焼いているので、時間がかかるそうです。

 

茶房 タムタム

 

スポンサーリンク



人気の記事

独身女と新婚有田2|ギャル曽根流ドライカレーのレシピ

尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?

もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!

あなたにオススメの記事