1月26日のぴったんこカン・カンに菅田将暉さん(24)が生田斗真さん(33)と出演した。
ぴったんこカン・カンは、安住アナウンサーとゲストが飲食店などを周る企画だが、今回は途中から岩下尚史さんも参加することになった。
菅田将暉さんは、食事中に牛乳を飲むのが好きだそうで、取材でも一人だけ牛乳をオーダーをするハプニングがあった。

スポンサーリンク | |
まず最初に、二人は共にラーメンとカレーが好きだそうで、安住アナウンサーと行きつけのエスニックラーメン店に行くことになった。
カレーやトムヤムクンのラーメンを注文し、3人はお互いの食べかけのラーメンを交換しあって味見していた。
食べている途中で菅田さんが、ご飯を食べるときに牛乳を飲んでいると洩らした。
「ご飯のおともは牛乳」と言い切る菅田さんだが、取材中も飲みたかったと未練を残した。
次に二人は、「粋を学ぶ旅」と題して安住アナウンサー、そして作家の岩下尚史さんと、日本橋三越百貨本店に着物を選びに行った。
菅田の母方の実家は仕立て屋で服に興味があると言う。
紬(つむぎ)という高級絹織物の、12メートルが1年もかかることもあると言う手の込んだ織物は、1反で700万円もした。
二人は何度も目を見開いて値札を見て値段の高さに驚いていた。
つむぎは、最初は寝間着にして風合いを出すのだと岩下さんが言う。
そしてもう一つは、大島紬だ。
1反作るのに半年かかり、こちらの値段は1反280万円。
岩下さんによると、三越百貨店に着物を買いに来るお客さんは値札など見ないそうだ。
生田が岩下に着物は持っているのかと聞くと、
「買ったからすかんぴん」
と思わぬ告白を受けて二人が戸惑う場面があった。
さらに、「貯金が27万8千円」と貯金の金額まで公表しダメ出しした。
事前に岩下さんが二人に見立てていた生地が紹介された。
生田は、「栗梅」と言う茶色の生地、菅田は「銀鼠」という銀色の生地だった。
着物に合わせる雪駄は、畳表で裏が鹿革が正装なのだと岩下さんが説明した。
そこで雪駄の鼻緒は、付けるではなく「すげる」と聞いて生田が感心していた。
着物に着替えた二人は、着物がとても良く似合っていた。
菅田は、羽織の「結び目が格好いい」と感想を一言。
そのままの姿で三越百貨店を出て、日本舞踊の本流・尾上流の稽古場に訪れた。
稽古場では、尾上菊之丞さんから船頭の所作を習った。
一通り所作を覚えたところで、音楽に合わせて舞踊を踊ることに。
岩下さんがお客の女形を、安住アナウンサーがすれ違う船頭役をすることになったのだが、なんとか終了。
さすが役者だけあって覚えが早い。
最後にアドリブで岩下さんが菅田に背後から抱きついた。
「初々しい」からと、オネエの気がある岩下さんが、恥じらいながら感想を洩らした。
最後に、すき焼きの名店中の名店の「岡半」を訪れた。
小さい頃からご馳走はすき焼きだったと菅田。
大きな松阪牛を関西風に焼いて頂いた。
飲み物は全員ウーロン茶のようだったが、そこで菅田が牛乳を一人だけオーダー。
すき焼きと牛乳と言うなんとも変わった組み合わせだったが、菅田は美味しそうに牛乳をゴクゴク。
肉を一口たべた生田は、「この時間を無限ループしてもいいくらい」。
菅田は、「口の中をあけたくもない」と絶賛。
そして菅田は、「牛乳いただきます!」と、ニコッ笑って飲み干した。
高級すき焼きとお気に入りの牛乳で、どこまでも牛乳好きな菅田にとっては至福のひとときだったようだ。
スポンサーリンク | |
人気の記事
→ 森下悠里10億円社長の妻はお風呂から半裸でスマホ生配信【ダウンタウンDX】
→ ダレノガレ明美「お尻が刺激を求めてる」筋トレでヒップアップ効果|有吉ジャポン
→ 板野友美|彼氏のタイプは「ゴリラっぽい足が細い人が好き|ダウンタウンなう
→ 山田ローラが子供に風呂でご飯を食べさせる理由とは?もしズレ?
→ 吉田羊のすっぴんメイクに鶴瓶が「いいよね、それ」とベタ褒め~Aスタ
→ 藤田ニコルがかずきテープで一瞬で小顔に!有吉弘行のダレトク
→ 須藤凛々花「商店街をおんぶして歩いている」と爆弾発言【良かれと思って】
映画・ドラマを見るならまずお試しで見てみよう![PR]
無料トライアル実施中の動画配信サービスはこちらです!まずはお気軽に試してみてはいかが?
スポンサーリンク | |