2019年1月2日の「しゃべくり007」は、お正月の特番の4時間半スペシャルでした。
ゲストの中で、瀬戸内寂聴さんがくりーむしちゅーの有田哲平さんと上田晋也さんと対談したときに、いくつかの商品を紹介しました。
瀬戸内寂聴さんは、対談しつつも自身ががプロデュースしたお酒や、秘書の瀬尾まなほさんとの対談本と共同制作クッキーをちゃっかり宣伝していました。
この記事では、番組で紹介された商品についてお伝えします。
しゃべくり007番組情報
放送日時:2019年1月2日 18:30~22:54
放送局:日本テレビ
しゃべくり007出演者
MC:ネプチューン、くりーむしちゅー、チュートリアル
対談:瀬戸内寂聴、瀬尾まなほ
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
瀬戸内寂聴さんのお酒・白道
瀬戸内寂聴さんが1995年に「芸術選奨文部大臣賞受賞」を受賞したときに作ったお酒が「白道」です。
作ったと言っても、ラベルに「撰酒」と書いてあるとおり実際に仕込んだわけではありません。
撰は、日本酒で製造方法や官能検査で格付けされるときに使われているのですが、「白道」も瀬戸内寂聴さんがきき酒して選んだお酒だと思われます。
ラベルに書かれた「白道」は、書家の榊莫山先生によるものでした。
榊莫山(ウィキペディアより)
日本の書家・作家・元大阪市立真田山小学校教諭であり、1971年より大阪成蹊女子短期大学教授。次いで平成に入り5年間、近畿大学文芸学部芸術学科教授を務めた。 「バクザン先生」の愛称で知られる。
瀬戸内寂聴さんは、お酒を1日1合を飲むそうですね。
2合だと軽く酔うそうで、酔たいときは2合飲むのだとおっしゃっていました。
それにしても、96才で1日1合はすごいですね。
白道は通販で買える?
調べたところ、白道は通販では販売されていませんでした。
瀬戸内寂聴さんプロデュースクッキー・しあわせクッキー

「しあわせクッキー」は、番組では紹介がなかったのですが、画像だけが映されていました。
まるで本のような外装パッケージなので、本と間違いそうですが中身はクッキーが入っています。
春華堂から販売されている「しあわせクッキー」は、ガレット・ブルトンヌ仕立てのざっくりとした食感が特徴で、「塩キャラメル×キャラメルチョコ」、「フランボワーズ×ホワイトチョコ」の2種類があります。
クッキーの包装には、人生、恋愛、友人、仕事の全12作の瀬戸内寂聴さんによるしあわせメッセージが書かれています。
⇒ 春華堂販売ページ
瀬戸内寂聴&瀬尾まなほさんの本
番組で紹介された本が、瀬戸内寂聴さんと秘書の瀬尾まなほさんの対談本「命の限り笑って生きたい」です。
『女性自身』60周年企画。瀬戸内寂聴先生と秘書・瀬尾まなほさんの対談を書籍化。
66歳年下の美人秘書として、テレビ出演なども増え、知名度も急上昇している瀬尾まなほさんと、瀬戸内先生。
96歳で執筆活動を続けている瀬戸内先生の元気の秘訣、2人の恋愛観、作家として成功するために必要なこと、活躍の場を広げた一方でバッシングも受けるようになった瀬尾さんを瀬戸内先生がどう励ましたか、など盛りだくさんの内容。(e-honより抜粋)
人気の記事
→ ためしてガッテン|2ヶ月で3kg痩せる1日50gダイエットとは?
→ 有吉ゼミ|ヒロミのリフォーム~パンサー尾形貴弘の寝室がとんでもないことに!
→ おしゃれイズム|新田真剣佑が表参道で良く行くカフェはどこ?
あなたにオススメの記事