1月17日の「笑ってこらえて」で、タレントのラブリさんが奄美大島でハシゴの旅をしました!
午後8時ごろに奄美大島の名瀬市に到着し、そこから朝までハシゴの旅に出ました。
全部で8軒廻ったようですが、6軒だけ紹介されていました。
ここでは、6軒と番外編としてもう1軒紹介します。
笑ってこらえてハシゴの旅番組情報
放送日時:2018年1月17日(水) 19時00分~20時54分
放送局:日本テレビ
笑ってこらえてハシゴの旅出演者
・司会:所ジョージ 佐藤栞里
・ゲスト:ラブリ
笑ってこらえてハシゴの旅のお店
・かずみ
・susuMUCHO
・ライオンの穴
・木の花
・ひと坪
・Legend
この記事がよければポチッと1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
笑ってこらえてハシゴの旅奄美大島のお店①
名瀬のアーケード商店街(ティーダモール)を抜けると、郷土料理 かずみ
がありました。
ここでは、ラブリさんは、黒糖焼酎「龍宮」を飲みました。

ラブリが飲んだ龍宮は通販で買える?
アマゾン、楽天、7netで買えます。
水割りかお湯割りで飲むのがオススメです。
1升瓶よりも小さい900mlもあります。
赤ウルメの唐揚げも美味しそうです!

郷土料理 かずみの場所
笑ってこらえてハシゴの旅奄美大島のお店②susu MUCHO

MISHOLAN BAR susuMUCHOで、ヘナ屋さんの面白いお姉さんと、マスターと一緒に赤ワイン飲みました。

MISHOLAN BAR susuMUCHOの場所
笑ってこらえてハシゴの旅奄美大島のお店③ライオンの穴
前の店で紹介してもらった、ライオンの穴を訪れました。
島バナナと長命草の黒糖スムージーを飲みました。


おがみしょーれとは、こんにちは、こんばんはと言う意味です。
ライオンの穴の場所
笑ってこらえてハシゴの旅奄美大島のお店④
鹿児島で第2の歓楽街と言われる、ヤンゴ通り(屋仁川通り)のお店小料理 木の花です。

ここでも、黒糖焼酎を飲みました。

小料理木の花の場所
笑ってこらえてハシゴの旅奄美大島のお店番外編
OH!かまBarのきよしさん
左にいるのは、息子さんです。

OH!かまBarの場所
笑ってこらえてハシゴの旅奄美大島のお店⑤

次に訪れたのは、「ひと坪」と言うお店でした。
家族3人で来ていたところにお邪魔したのですが、隣の席が娘さんの知り合いだったため、ラブリさんが話が出来ずに終わってしまいました。
ですが、障子にこんなにデッカくサインをしてお店を出ました。

ひと坪の場所
笑ってこらえてハシゴの旅奄美大島のお店⑥
最後に訪れたのは、イタリアのレジェンドです。

レジェンドでも、黒糖焼酎の水割りでした。
やはり、奄美大島は黒糖焼酎ですね!

Legendの場所
人気の記事
→ 尼神インター渚【有吉ゼミ】ヒロミに「好きになりそう」、ヒロミの反応は?
→ もしかしてズレてる?アイリインスタ女王ルブタン一度に200万円爆買いも!
あなたにオススメの記事